やくざ風味の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年12月22日(木) 人生で一番のショックって胸キュン?!(今週のバキ参照)

やっぱり今回も漫画で。



今週のサンデー

え?!「道士朗でござる」終わっちゃうの来週で?
はっきり言ってショックっす。まさか今年最後にこんなドッキリが待っていようとは……つーか位置的にやばいかなって思ってたけど、ジャンプじゃないんで安心していたのだが。
今週の健介殿マジでカッコいい!!
よくネットで道士朗は「結局何がしたいのかよく分からん漫画」と酷評受けてるときあるけどそーかなあ?
これって健介殿の成長物語だと思って読んでましたよ。やくざ風味は。

とりあえず道士朗のストーリー簡単紹介。
アメリカから突然やってきた武士・道士朗。
今の日本には侍がいないことにショックを受けつつ、自分の主君を探すことを志し、とりあえず頼まれたので健介殿を仮の主君として使えることに決め仕え始める。そりゃもう迷惑なくらい全力で(笑)冗談で言った健介殿としてはいい迷惑。道士朗に巻き込まれるようにいろいろな事件に直面していく健介殿。はたして健介殿の運命は?!

って話と解釈しているのだ。
例えるならジョジョ第四部。
ジョースターの血を引く主人公が一応出てるけど、終わって見れば康一くんの成長&サクセスストーリーみたいな。
健介殿マジで立派な殿になったよ。
道士朗との出会いから健介殿は元いた学校退学になって不良校に転校、ヤクザに目をつけられるはチーマーと揉めるはで世間的に見ればいいことなしなのだが、「前より気持ちよく生きてるなあ」と感じる健介殿。ヴラゥボー!!来週は健介殿に真の忠誠を誓った道士朗が健介殿に天下布武を唱えて終わりと予想するがどーなんでしょ。


今週のチャンピオン

お尻バーーーーーーーーーーーーン!!!
以上。
後バキでかすぎ。



今週のヤンジャンサンマガ

いや、タケシが活躍してる時点でだめだろ日本。
今週のキャプつば読んで一言。
コインブラくん出してくれないかな漫画でも。
サラ金はマンネリだけど熱いな。これぞ宮本テイスト。
主人公の脇には必ず助けてくれる美女と金持ちの存在あり。これも宮本テイスト。
「レインボー」が相も変わらず最高。どーなる?!メグとヘイタイ。そしてホントに目ざといなあ。スッポンは。
あとなにげに読んでる北崎タクゥの漫画「クピドの悪戯」
先週から今週にかけてイタすぎだよ……むっちゃん哀れ。
玲子ちゃん嫌いじゃなかったのに、そりゃねえよそりゃむげえよ。気持ち分からんでもないが。
実際、結婚とか妊娠とか勢いってよく言われるけどけど。
勢いつけるには助走が必要なわけで。(お、自分的にいいこと言った)
まあ、むっちゃんにしてみれば人生かかってるわけで助走はばっちり。
玲子ちゃんにしてみればまだ恋に恋して「恋人」って関係を楽しみたい時期。いきなり妊娠・結婚の「現実」は重すぎでしたな。
って現実的にマジな話だけど、メインの設定はセックス三回すると玉が割れてイン○になっちゃうって……バカな話だよなあ(汗)



今週のジャンプ

攻略フラグ立ちましたね。今週のアイシー。
蛭魔×まもネエ、セナ×妹(名前忘れた)
前からいい感じにそろってたけど今週でリーチ!
銀魂はらしいクリスマスでした。来年もがんばってね空知先生。
以上。今のジャンプでおもろいのやくざ的にはこの二つのみ。
他の漫画は……ネタだな(涙)


今週のアニマル

エアマスター完結近し。
しかし「来な」のセリフが死ぬほど似合うぜマキ。



今週のスペリオール

「医龍」新キャラでました。
がんばれ加藤先生!!そしてミキちゃんに出番を!!
この漫画好きです。適度なリアルさがあり、そしてやりすぎなくらいカッコいい朝田の手術シーン!そこにシビれるあこがれるゥ!!
「ブラックジャックによろしく」はドキュメンタリーすぎて読んでて疲れるし、「輝」はややもするとやり過ぎだし(笑)
「キーチ」はガーーーーーッとコミックス読みてえ。



今月のウルジャン

「天上天下」が学園バトル物から伝奇アクションものに……
しかも転生ネタ?!なんか「久遠の絆」みたいになってきたなあ。
大暮先生の風呂敷広げスギーは今に始まったことではないが、やりすぎて話破綻させないようにね。



今月の月マガチャンピオン

鉄生死んだーーー!!マジかよ?!
え?!ホントに死ぬの??
これだから「ワースト」は目を離せねえ。
「カペタ」はますます熱い展開に。
天才を描く天才・曽田正人ここにあり!!
はやく舞台世界に移んねえかな。



追伸
2学期終わりました。
明日は一日家でマターーーーリと過ごそう。
三日後には北海道〜♪


やくざ風味 |MAIL

My追加