 |
 |
■■■
■■
■ チャペル仲間と
10年間やった チャペル仕事。
4月から 距離を置いている。
あのどろどろした人間関係から やっと開放され
心が浄化されかけていた・・・ ところに、
先日、あるオルガン奏者からのアレンジ依頼があった。
退いてなお(やめたと言ってはいないけど(^^;))、
頼って頂けるのは大変ありがたい事。
その方と、もう一人 聖歌隊の人、3人で話す機会があった。
この方々は 良心的なんだけれど、
一部、仕事を独り占めしたい軍団がいる。
最近とみに 彼女達が 暴走気味なようだ。
ある人気ホテルのチャペル挙式を、そのお局様方が
「仕事で頑張る」手法を取らずに
「他の人をけなして、蹴落とす」手法で 独占している。
その手の回し方たるや、すごい。
どろどろ系テレビドラマを、地でいっている。
あそこで仕事していると、
「私が思っていた正義、って 間違ってた・・・?」 と
基本から疑いたくなるような、奪いようだ。
彼女達の立場になれば、わからないでもない。
正直、彼女達は そこしか生き場所がないんだろう。
うちの(やめたけど)団体は、司式料が 高い。
老舗だから、牧師がホンモノだから、色々理由はあるけれど、
ホテルにしてみたら、安くて いい方がいいに決まってる。
他の事務所に 取引先を どんどん取られている。
残ったのが、その人気ホテル他数件のみ。
今まで抱えていた奏者、聖歌隊が 当然出番がなくなってくる。
それで 何人の人が突然仕事がなくなった事か・・・。
私は幸い、10年間 それなりには入れて頂けていた。
肩書きが何とか足りていたのと、女王様方に従順に仕えていた(笑)のと、
粘って長く続けていた結果だろう。
でも、そんな 最後に残った主要メンバー(この言葉も
そう思いたい人達が自称しているんだけれど(^^;))達どうしで、
司式の件数を 奪い合う位 その事務所の仕事が少なくなっている。
私がやめたら、多少でも、他の奏者さん達に 本数が回るだろう。
その方が、きっと 皆にとって、いい事だ。
綺麗事のようだけど、
本当にそう思ったのもあって、やめた。
奪い合いは 大嫌い。
バブリーな時代に 当たり前のように贅沢を 体験しているから、
その価値観を がらっと変える事は出来ないんだろう。
たとえ 人としての純粋さを 生贄に差し出してでも。
人として、あそこをやめて 収入が がた落ちした自分を、誇らしく思う。
ピュアな心を 「選んだ」 事に かなりの充実感がある。
(・・・ ナルシストだろか?(^^;)
そういう自分に酔ってるのか?私(笑))
その、選べる選択肢が 生まれたのは、ここ2年以内位で、
それは 周囲の支えのおかげ。
ありがたいな。
サラリーマンや OLの方は
そんな自由が ないんだろうな・・・・・
本当に、大変だと思う。
でも、チャペル関係に携わっている事の メリットもあるんだ。
それは
「私は こういう人間だけは いやだ!!」
と 決意を新たに出来る事だ(^^;)。
いい人に囲まれていすぎると、そのありがたみ 薄れて
小さな不満が増幅するから。
彼女達は、私にとっては、「必要悪」 (笑)。
・・・ 読み返してて、ちょっと反省。
やっぱり 尊敬すべき所は あるなぁ。
憎まれ役を買って、先頭に立つ人達には 私はなれないから。
私も もし先頭に立ったとしたら、同じように
色んな人に 甘いところや ずるいところを見透かされ、 責められる立場になるんだろう。
色んな人がいて、世の中が成り立っているのね。(^^;)
2004年06月03日(木)
|
|
 |