Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 すこしでも 消去法でも

 ちょっとだけでも 進めてる
 
 思いついたこと。



 元彼の影を引きずり続けていてはいけない、

 というのと

 友達だけでも作らなくては、

 というので

 パートナー探しのサイト(笑)に登録してみた。

 超大手の安心サイトなので、

 そんなに怖いことはなく済んでる。


 メッセージのやり取りしてるだけで、

 色んな人がいるなぁ・・・と

 勉強になる。

 ちょっと傷ついたりもする。

 自分の価値、全然ないような風に落ち込む。

 でも心暖まる出会いもある。


 やっぱり友達としてだけど(^_^;)。



 恋愛感情とかは

 やっぱ 元彼がずっと私の中にいる限り

 無理なのかもしんないなぁ・・・


 
 無理して恋人作ろうとは思ってない

 きっと、私自身が輝き始めなければ

 今のタイミングで出逢った人では

 たぶん無理だろうって自分でわかる



 今の自分は、世の中全体に対して
 
 ネガティブだらけだから。

 卑屈だし 怯えてるし 真っ暗闇なカンジに思ってるし


 そんなフィルターを通して出逢った人は

 きっと いいご縁にはなれない


 そうわかってる


 でも 何もしないよりは、まし

 家で寝込んでるよりは、まし


 そういう思いだけで

 希望がないなりに やってる



 結果、だめでも

 消去法で この方法じゃアカンわ、

 という選択肢消しには役立つだろうから・・・



 ネガだかポジだかわかんないかんじの

 ここ数週間の私。




--------------------------------------------



 昨日会ったげんじつめがねのクリエイターさんから

 言われた「遠回りですよ」の一言。


 彼からするとまさしく遠回りに見えることを、
 
 今取りかかっている。


 関わったアーティスト達のコンピCDを制作する。

 地元のアーティスト12人+私。

 
 色々と意図があって

 何にも意味ないものが出来る可能性を

 少しずつ除去してかなくちゃ


 毎日 「これをやる事への意義」を

 考え続けてる。

 
 どれも、確信が持てるものではなくて

 げんじつめがね君から言わせたら

 「無駄」と一掃されてしまうような事かもしれない


 一般的な、無駄を排除して 有益な動きだけする、

 という価値観と どうやって対抗していくか

 どうやって、少しでも 

 「まぁ こういうのがあってもいいかもね」

 と言ってもらえるか


 そして、どうやって

 とっても「これらの音楽が必要な人」に届けるか


 各アーティストそれぞれ個々で地元で活動してる人たち。

 その単体アーティストをコンピにしたことによって

 何の付加価値が生まれるのか


 否定的な言葉にどう向かっていくか

 どんどん課題が増えていく・・・



 曲を作る手間は 既存曲収録だから、ない。

 その後の作業。

 キャッチコピー、デザイン、売り方。

 
 
 何のために始めたんかなぁ・・・

 アーティスト達も 

 これは素晴らしい!と前乗りな人と

 まぁ 損しないならいいよ・・・と

 私との日頃の付き合いで了承してくれた人と

 まだ迷ってるのか返事のない人と

 色々いる。



 ただ、いいですね!と言ってくれるアーティストが

 声をかけた人の半分位いるので

 何としてでも、いいものを作ってみたい



 なに始めてんだろー私・・・

 全然よくわかんないけど



 でも 家で引きこもって寝てるよりは、まし

 また消去法で はい消えたーってなるのかなぁ


 でも やんないよりは まし

 

 ちょっとでも いいものを作るぞ☆











2010年09月09日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加