 |
 |
■■■
■■
■ トンネル回避策
昨日いちにちは
トンネル感覚じゃなくて
光の中にいた
なぜかというと
宿題が目白押しだから(^_^;)。
地元人気男性シンガー用の
ピアノパートづくり。
インストバージョンと伴奏各一曲ずつ。
思いのほか時間かかった〜・・・
思いつきはいー感じだけど
詰めの甘いピアノなので
音楽ソフトで直しまくり。
それ終わったら
週末の東京○ワーライブの準備。
と言っても 曲探し(^_^;)。
音楽ソフトに弾き語り録音しまくり。
へったくそなのも そのまんま
レパートリー候補は22曲位になった。
まだまだ人前に出せる曲は少ないけど
「これ完成したらいいカンジ〜」
というのが多数。
問題は 歌やなぁ・・・。
まだまだ素人。
なのに こないだは
またヴォイトレの代行講師やってきた。 生徒さんの方がうまいのは さすがにヤバイので、
この辺でやめておこうっと(^_^;)。。。
無我夢中で音に向かってる時だけは
不安を忘れていられる。
大好きなキン○オブコメディの高橋さんも
おんなじことを言っていた。
昔、ピアノのコンクールを受けまくっていた時も
生活の不安と 先の見えなさで
狂いそうになってたけど
練習中だけは そんな事は考えずに済んでいた
あの頃・・・10年前くらいかな
と 同じニュアンスで
今度は「弾き語り」と「作曲」で 没頭してみよう。
2010年10月28日(木)
|
|
 |