Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 キーワードられつ

 
 つくりたいもののキーワードが

 今日はわわわわーっと湧いたので羅列。



 伊○守、相田みつ○、谷川俊○郎『ク○ーの天使』、

 Discov○r21出版のましかくの本、妹のイラスト、

 昨年知り合ったデザイナーさんとコラボ、

 先月知り合った作曲家さんとコラボ、

 樋口了○さんの1曲まるまる文庫本のようなものに

 CDを付けた『シングルCD本』

 自己啓発系・絵本・ヒーリング系の棚に陳列。


 形にする曲は 

 『popp○☆p○p』

 『しあわせにつづ○みち』

 『へっちゃら』

   

 さてて どこから手をつけるかしら

 まずは曲デモをそろえて、

 作曲家さんに相談からかな。




 私というアーティスト活動。

 最もしっくりくる情熱の種類は

 『人の役にたてるものを作り出す』

 特に、自分の価値がないなーと思って

 暗闇にいる人に

 ほんの少しでも光を取り戻してもらえるような

 そういうものを作りたい

 
 奇抜なものや 毒のあるもので

 麻薬のようにごまかす商品ではなくて

 心の芯から浄化されるもの


 どうか神様 形になるまで

 サポートして下さい。。。



-------------------------------



 今日ちょっと気づいた事。

 自分というアーティストを売る、

 ってのに それほど食いついてない自分。


 それより、いい作品を作って

 人に喜んでもらう方が好き。


 それがライブでもそう。

 私という被写体に食いついてもらうことじゃなくて

 作り出した音世界で喜んでもらうこと


 それを目指してるみたいだ。



 今サポートしてるシンガーソングライターや楽器奏者

 私の周りにたぶん10人ちょぃ?位いるけど

 その人たちは、容姿を含めて

 自らの魅力を価値として放つ人たち。


 私は やっぱりちょっと違うかもしんないな。


 作品を、音世界を、作り出したものを、

 人の感動のお手伝いが出来るものにしたい。


 
 だから、周囲の仲良しな友達たちを

 参考にして動くのは、

 私にとっては違うかもしれない


 
 私の道がある




----------------------------------



 過去の、人気男性シンガーライブCDを
 
 おそるおそる視聴した。
 
 私の役目はピアノ&コーラス。


 おぉぉ。

 思ったよか ましだぁ(^^;


 昨日、バービーボー○ズと、ジャミロク○イの
 
 ライブをYOUTUBEで観てた。

 ありゃ、意外といろいろ よれてんなー?

 でも勢いで成り立ってんなぁ みたいなのを発見。


 そのあと 自分らのライブCDを聴いてみて


 恐れてたよりかは

 メジャーCDとの落差は少なかったカモ(^^;




 ってのは 20年以上前にヒットソングを連発した

 メジャーシンガーさんのサポートピアノを

 秋にやる事になった☆(><


 私 ホントにつとまるのか??

 
 と思って。。。ひぇ。w



 いつも色々私の作品でお願いしてるドラマーも

 今回一緒で、安心だけど・・・

 彼は今 復活した Z○NE のサポートをやってる。



 すべての活動に関して、

 そろそろ インディーズ感覚を

 完全に取り除く時が来たなぁ。 
 



 紆余曲折あるけど

 着々と、自分の実力というか 

 底力は ついてきてるのはわかる。


   

2012年06月11日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加