![]() |
人手不足 |
||
過去 : 未来 : メール | 2003年05月12日(月) |
![]() |
私が勤める学校は完全に人手不足である。 だから校長先生も教頭先生も授業を受け持っている。 全校で5クラス。 先生はみんなで私たちのような非常勤を抜くと12人くらい? 家庭科の先生は他の学校と兼任だし 数学の先生が社会の先生やってるし 英語の先生が数学やっちゃったり ナンデモアリ。 こういう私もずいぶん前に家庭科を教えたことがあった。 「インスタントラーメンの作り方」(オイ これってさ、専科外の先生も気の毒だけど一番気の毒なのは子ども達。 今の2年生。 去年の英語は専門外の先生が兼任したらしい。 アルファベットきちんと書けない子一杯いるんですけど・・・・。 単語じゃなくてアルファベットよっ! 1年生の英語ってすんごい大事なのに。 文部科学省何とかしてください。犠牲者は子ども達です。 話は変わって今日体育館で授業をやった。(謎 英語の授業でネイティブとやっているんだけど とりあえず挨拶などは英語で。 "Good morinig,everyone? How are you? O.K. Sit down,please." で始まる。 すぐそばで体育の授業。 56歳の体育の先生。子ども達に集合をかける。 そして 「お座りっ!!」(爆 生徒達は一斉に座る。 だれかが「私たちは犬ではありませんっ!」って抗議してもいいのに誰も生徒指導の体育の先生に文句を言う子はいない。 授業の後にその先生に言われた。 「体育の授業より英語の授業の先生が一番うるさかったな。」 スミマセン。 私も彼には何も言い返すことはできなかった。 「もう3時間体育館で行う予定です。」とも言えなかった・・・。 |
||
■ 目次 ■![]() |