おっぱい談


 過去 : 未来 : メール 2003年06月30日(月)


私がブラジャーというものを初めて買ってもらったのは中学2年だった。


最近の子ども達は成長が早いらしく近所の5年生の子はもうブラジャーをつけておられる。




どうもファッション的感覚らしい。



みんなが持ってるから私も欲しいって思ってるみたい。


確かに今のブラって水着みたいで可愛いものが多い。




私はブラなんて邪魔なもの以外の何でもなかった。




走ったり、縄跳びなんかしてるとずれてくるから買ってもらってもつけないことが多かった。





さすがに高校生になった頃は毎日つけていた。



アタリマエ?



私はすんごいおでぶちゃんだったので胸が大きいのではなく、ただお相撲さんのように胸周りがでかいってだけ。



今でも覚えてるのは高校3年の身体検査の時胸囲が100センチだった・・・・。




まぁ胸囲とバストは違うんだけどね。






でも周りが驚いた。






きっとウエストもそのくらい・・・(ぉぃ







「痩せると胸からやせるのよねぇ」





と人はよく言う。




フム  ワタシモ ムネカラ ヤセタナ。







只今 D70







アノ頃より30センチも痩せたじゃん♪







痩せても残るほど太っていたというのは自慢になるのか?










また子どもが生まれると女の人の胸はすっご〜〜〜〜〜〜〜い成長する。




友達の旦那は授乳中の彼女の胸をこう自慢した。






「キュ〜ティハニーみたいでしょ♪」







(☆_◎;)!






しかし悲しいかなその胸は永久ではなく元にもどる・・・というか



元より小さくなっていくのが世の常。







夏の暑い日、ノーブラでTシャツ一枚で家族にお茶をだしてたノリコ。






旦那さんがポツリ。








「オマエっておじさんかおばさんかわかんねぇな。」







( ̄□ ̄;)!!






夏って厳しいな。







夏は下着にもっとも気を使う。








胸がでかい人は年と共にどんどん下がっていく。






私は友達の子どもと一緒にお風呂入った時にこう言われた。









「りほちゃんのおっぱいってやぎのおっぱいみた〜〜〜〜い!」








(T_T)








あなたはおじさんとやぎさん、ドッチが好きですか?







■ 目次 ■