![]() |
驚き! |
||
過去 : 未来 : メール | 2003年07月18日(金) |
![]() |
今日は終業式。 子ども達は通知表をもらってウハウハ帰ってきた。 もちろん私は非常勤講師なので授業のないときは休み〜♪ 夜の「反省会」と称した飲み会に参加してきました。 ちょっと雰囲気のある居酒屋で3時間ほど飲んで、私は帰ってきました。 ここの地方の人は特にお酒に強いのでこれから2次会、3次会、4次会・・・と朝まで飲み続けるのであろう。 明日のラジオ体操大丈夫ですか?←先生達は強制参加 私は一応お母さんが子どもをみてくれてるので早く帰ってきた。 といっても10時。 で、私は同じ職場の女の先生と一緒に行ったのだがちょっと早かったので洋服屋さんを覗くことにした。 私はここら辺のお店はまったく知らないのでその先生について行くことに。 私が連れられたのは「プティック」だった。 ひろ〜〜〜〜〜い棚に少しの洋服がさも高価そうに綺麗に並んでいる。 どうも外国の製品ばかりあるみたい。 私はジ〜ンズにサンダルに安いTシャツだったので私がみすぼらしく感じたくらいだ。 ワタシニハ ダレモ コエヲ カケナイシ お値段、安くて3万円より。 みなさんいろいろな収入で買われるのだからもちろん勝手ですが ちょっと いや かなり驚いた。 いい物はいいんだろうけどね。 で、その先生32000円のTシャツをお買い上げ。 Tシャツに32000円???? あっ。4割引だったけどね。 私は服は無頓着でブランドにもかなりうとい。 だから価値観なんてわからないけど、ど〜〜〜してもその服にその値段の価値がわからなかった。 そしてもう一つ。 やたら彼女ブランド名を確認する?? はっきり言ってその人が日頃すごいおしゃれしているとは思わない。 良い物はよい。 それはおいといて 安物でもかっこよく身に付けることのできる人に憧れる。 逆に高価なものに着られるのはカッコ悪い。 これってまたまた貧乏人のひがみの類かな。 ハンセイ う〜〜〜〜ん。 ワカラナイ |
||
■ 目次 ■![]() |