オールドファッション


 過去 : 未来 : メール 2003年07月21日(月)


先日の夏祭りでいろんなお母さんと話をすることができた。



年齢もいろいろで4人兄弟の一番下の子が年長だったりするとお母さんの年齢は必然的に上になるし、20歳くらいで結婚した初めての子の親だったりするととっても若い。



「年長さんの親」という共通項をもったいろんな年齢のお母さんやお父さんが「夏祭り」という一つの行事のために働くわけだ。




ヨーヨー釣り担当の6人でこの街でオススメの店はどこかと話していた。




イタリアン
フレンチ
和食
居酒屋
飲み屋
カフェ


出るわ 出るわ♪


いい勉強になりました。




そこで林さんと言われる28歳のお母さん。
見た目はかなり派手。綺麗なお方。
歯は煙草のヤニにかなりやられている。
夏祭りのお手伝いにミュールなんぞを履いておられる。

3人娘をみな保育園にあずけ味噌屋さんで働いている自称「肉体派」。




「私ってバカだから事務職とかできないんですよ〜。だからなんか肉体使って働くしかないんですよねぇ」




と言う。



話してみるとお茶目でかわいい人だ。




その林さんが


「みなさん、出してもらえるんですか?」


と聞いた。





????




どうも夜に子どもを旦那にあずけて飲みにでかけられるのか?という意味だった。





乳飲み子でもあるまいし子どもを旦那に預けて出かけることなんて特別なことでもなかった。





林さんも以前、友達と久しぶりに飲みに出かけようということになった。

旦那さんにも了解を得て、その飲み屋まで送ってもらった。










旦那とその子ども3人。





終わるまでそこに一緒にいた。





(ー_ーメ)







その旦那、町内の会議で長引くと

「何やっとんだんだっ?」と怒るし。





近所の旦那さんが野菜が取れたと持ってきてくれると


「お前、あいつに何かしたんやろ。もらう筋合いはないんやで返して来いっ!」

って言うし。




昼間家にいるときは何をしているかすぐ電話でチェックするし・・・。





旦那が出張のときなど


「この市から外にでるなよっ」

と言い残して出て行く。




ウザ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!



結婚8年らしい。新婚でもないな。



旦那さんは7つ年上らしい。



若くて綺麗な奥さんをもらって心配で仕方ないのか?



彼女曰く


「私って顔が派手じゃないですか〜。遊び人にみられるから旦那が心配らしいんですよ〜。」




ハァ・・・・

タシカニ ハデ ダケド・・・。




そんな結婚生活私なら我慢できないわ。




しばらくして旦那さん登場。



みんなで

「は〜〜。この人がヤキモチ焼の夫なんだなぁ」と見ていた。





その奥さん。ヨーヨー釣りの仕事の合間を見計らって


「おとうちゃん(旦那のこと)ビールいるか?」

「おとうちゃん、食べてるか?」

「おとうちゃん、まだ何か食べたいか?」



まぁ よく面倒みること。




夫は妻を束縛し、妻は夫の面倒をよく見る。



これってかなりオールドファッションだと思うけどお互いがいいならそれでいい。





本当に彼女はそれでいいのかな?



耐える女。尽くす女。


えらいお人だわ。








ワタシハ ゼッタイ イヤ。








■ 目次 ■