元気のもと


 過去 : 未来 : メール 2003年08月18日(月)


サザンのコンサートがグレイトだったのは言うまでもない。

6万人からのコンサート。

後ろの席でも前の席でも7500円。

私たちはファンクラブに加入している友達のお陰でめっちゃいい席だった♪





一緒にいったのは中学からのお付き合いのお友達。


高校の頃は毎年必ずサザンのコンサートに一緒に行っていた。


最近また一緒に行く機会が多くなった。




駅で待ちあわせ。


逢ったとたんに


「りほ〜〜〜。めっちゃ軽装じゃん。それで行くの?」



エ? ソウカシラ?


そういえば私、野外ライブで雨が降るだろうにハンカチ一つ持っていない。(ぉぃ



お友達は。


大きな鞄を手に、また大き目のウエストポーチを腰に・・・。



私「おみゃ〜〜さん、何もっとりゃ〜す?」(訳・あなたは何を持っているのですか?)



タオル三枚、着替え、カーディガン、ペットボトルカバーなどなど。。。



スゲッ!


ワタシ ナンモ モットラン



途中のコンビニで雨合羽と食料を買って会場イン。



早めに会場に入って時間を潰す。

どんどんどんどん人が増えていく。

トイレも何十台も仮設されてるのに長い列。


私たちは人間ウォッチング。


まぁ30代40代が主流かな。

もちろん20代も50代もいるし、子どもなんかも親と一緒に来ていた。

そういえば中学生とか高校生は見なかったような気がする。




お友達と、高校の頃に行ったライブで自分たちがずいぶん小さく感じ、周りの熱気に押しつぶされそうだったねって大昔の懐かしい思い出を話す。


アノコロハ カワイカッタヨナ・・・・(遠い目



しばらくするとお友達がつぶやく。


「こうやってでかい荷物持ってるのってオバチャンだけだな・・・・。」




( ̄□ ̄;)!!




ソ・・・・ソウカモネ







ライブで桑田が歌った「夕陽に別れを告げて」を久しぶりに聞いて思わず涙してしまった。


他にも今までのライブでは歌わなかったような懐かしのメロディのお陰で高校の頃の青い(?)思い出などが戻ってきてしまった。



そして「まだまだがんばれるかな!」っていう元気の素をもらったような気がする。




次の日は声はガラガラで何もする気にもなれなかったんだけど。(汗





そして最後にこのライブに来るにあたっていろんな方の親切を受けました。

感謝しています。




アリガトウ!!



マタ オネガイシマス・・・・(^_^;)

■ 目次 ■