![]() |
避難訓練 |
||
過去 : 未来 : メール | 2003年09月17日(水) |
![]() |
今日学校で避難訓練があった。 先生方は昨日の職員会議でお知らせがあったようだった。 子ども達には知らせていない。 私にも。(涙 っていうか、私の机上にお知らせの紙が置いてあったようだ。 ミテイナイ ワタシガ ワルイノネ・・・ 5時間目はアメリカ人のランスと一緒に今度の月曜日にカナダへ行く3年生のクラスにいた。 5時間目の前は給食だったが、今日は体育館でテーブルマナーのお勉強で、その語の片付けをしていて授業が始まったのは10分が経過していた。 今日はカナダへ行く前の最後の英会話の授業。 アレもコレもやっておくぞって張り切っていた。 「これから避難訓練を行います、これからサイレンの間は地震で揺れていると想定してください。これから放送機器は使いません。」 ( ̄□ ̄;)!! 聞いてないよ〜〜〜〜〜〜〜っ! と生徒たちは騒ぎ出す。 ワタシモ キイテナイヨ・・・ ランスは何事もなかったように授業を進める。 オイ・・・。 サイレンが鳴り始めたので生徒たちは机の下に。 3年生の男の子なんて180センチ超えている子もいるので体が全部入らない。 「ケツはいいから頭を隠しなさい。」 と指示。 でもブツブツと騒ぐ。 「おいっ。放送は使えないって言われたし、私だってこれからどうしたらいいのか知らないんだから静かに指示を待て。」 と言うと、静かになった。 でもそこのクラス、ハンディキャップの女の子がいる。常に車椅子。トイレに行くのも補助がいる。 ドウスレバ・・・・・。 そこへ演技派体育の先生が大声を出しながら廊下を走る。 「西の階段が潰れて使えないぞ〜〜〜〜〜〜〜っ!」 東の階段を使って運動場へ。 日差しの強い運動場で3人の先生のお話。 「今日は5時間目の授業はこれで終わりです。」 え? 結局何もしなかった。。。。。。 初めからわかってれば準備しなかったのにな。 |
||
■ 目次 ■![]() |