![]() |
ペアガラス |
||
過去 : 未来 : メール | 2003年11月24日(月) |
![]() |
うちは雪国の家なのにシングルガラスで冬になるとすごい結露で朝になるとそれが凍って窓が開かなくなる事はしばしばだ。 しかもその下のフローリングが腐り始めてきている。 朝起きてストーブをつけると家の中の温度は1℃。 きっと1度以下になっても表示できないんだろうな〜。 野菜は冷蔵庫に入れておかないと凍るので必ず冷蔵庫に入れる。(爆 ココはそういう所。 っていうか、うちが寒いのよ。 だから築9年目にして家中のガラスをペアガラスにすることにした。 8月から見積もりを取って話しをすすめてきたが営業があまりにも怠慢なので11月の頭に断ってしまった。(10月29日日記参照) しかしその後、その上司から謝罪があり仕切り直すことに。 今度はその上司が、メーカーをつれて見積もりに来て取り付けまで11日しか、かからなかった。(爆 値段も前回は「55万」と言っていたのが「35万」。 オイオイ 余計に信用できないような。 それでもまだ出ぬボーナスはガラスへと変わっていった。 安もののガラスじゃないのかとか、いろいろ言う人もいたがもう勘ぐったりするのが嫌だったのでそのままお願いした。 そして今日はその取り付けの日。 サッシとガラスをはずしペアガラスを組み込んでいく。 サッシは以前のものを使ったので断熱効果は幾分下がるがそれは仕方がない。 たった二人で一日かけて家中のシングルガラスをピカピカのペアガラスに交換してしまった。 ついでにレール部分を掃除したのでピッカピカ。 もうお正月がくるみた〜〜〜〜い♪ 日頃から掃除しろよって・・・って声が聞こえてきそうだけど。 |
||
■ 目次 ■![]() |