![]() |
パーティ |
||
過去 : 未来 : メール | 2003年12月05日(金) |
![]() |
今日は職場の事務官が今年度一杯で定年退職されるのでそのお祝いの会がホテルであった。 会費は14000円。うち記念品代3000円。 ・・・・・タカイ 案内の用紙を見ると「参加できない人は記念品代だけでもご協力下さい。」 とあった。 で 断った。(爆 だってさ〜、まだご一緒して半年しか経ってないし、何せ会費高すぎない?? 記念品代3000円だけ支払ってきた。 でも実はその同じホテルで今日国際交流とやらのイベントがあった。 インドネシアの大学生が構成する合唱隊のミニコンサートと、その子たちとの交流を兼ねた立食パーティだ。 会費なんと1500円!! 市やNGOが開催しているようだった。 あらかじめ50人の定員だったので友達と二人で予約しておき参加してきた。 綺麗な衣装に綺麗な声にすっかり魅了された。 言葉は何一つわからなかったけれどその音楽は本当に心をうった。 今日のそのパフォーマンスを見に来ていたのは市内の外国人を含めて50人をちょっときっていたように思う。 いろんな年代の人が来ていた。 小学生から70すぎのおじいちゃんまで。 その中で私はまたもや一人の女の人に釘付けになってしまった。 旦那さんはここらで飲食店をしているフランス人。 彼女は30歳後半、または40代前半であろう日本人女性。 身長は145センチ、体重50キロ(全て推定ですが・・・) 顔は生粋の日本人でかぎりなくスッピンに近かった。 そんな彼女、ミニスカートで全身ピンク。 頭にはピンクのぼんぼんがチャイナ風に二つついている。 首にはまたピンクのなが〜〜〜〜〜いファー?を巻いていた。 どっからみても不恰好(ぉぃ 見ちゃいけないと思っても見てしまう。 |
||
■ 目次 ■![]() |