2012年03月29日(木) |
無事に終えられるのか |
義母から電話は来ない。 こちらからもかけない。 もともと、少なかったけど。
義母からの電話、 待っているわけではない。 いや、受けたくない。 夫に任せたい。
でも、8月までには・・と なんとなく思う。 夏までには片付けたい問題だ。
私は義母を許せるだろうか。 あの義母の言葉を、 そして、 あの言葉を発した義母を。
思い出すことが減った。 それは、気にならなくなってきたからなのか、 それとも 思い出したくなくて あえて封印しようとしているのか。 辛いと思わなくなったら、 それを思い出し、 そしてじっくりと取り組み いつか笑う日がくるのか。
わからない。 ただ、今は思う。 もう、元の私には戻らないな、と。 やはり、どちらかというと 戦う方向へ変更になりそうだ。
我慢した。 我慢して、我慢して、 そして体調を狂わせた。 もうそんなのは嫌だ。
私の中に小さな子供の姿の私がいて、 その子が叫んでいるみたいだ。
「もういい加減にしてよ! もうつらいのやだよ! ちゃんと守ってよ! 他の誰かじゃなくて、 私のこと、大事にしてよ!」
と。 叫び声は大きい。 切実だ。 いや、こんな大声になるまで 気づいてやろうとしなかったのだ。
気づいてしまった。 そして、もう元には戻れないし、 戻りたくないということにも 気づいてしまった。
「小さな私」のことを感じると なんだか辛い。 30半ば過ぎてようやく、 私は目を覚ましたというのか。 過去での忘れ物は これから取り戻していこう。 自分で。
許すも許さないも、 私が決めること。 然るべき時が来たら、 なるべく展開するはずだから、 今は結論を急がない。 きっと、 私が望む形がそこに現れる。 なぜなら、 導くのも私なのだから。
|