kakera


微かな kakera 引き合い重なる…偶然か必然か
夢か現か 吉か凶か

2006年07月27日(木) 夜のお楽しみ

 仕事終わりの楽しみ…♪

 いろいろ、あるでしょう?お酒だったり、マッサージだったり、誰かとお喋りしまくったり。

 梅雨前のワタクシのお楽しみは、昼ドラ。でした。
 先々週までは昼ドラが、帰宅後の楽しみでした。

 TBS系列での昼ドラ。『我輩は主婦である』
 宮藤官九郎脚本、連ドラ久々!の斉藤由貴とお父さん役!?の及川光博が主役を務めた愛ときめ細かなマニア受けする小ネタと家族みんなで笑える昼ドラ。
 毎日録画して、お休み前のひと笑い。楽しい日々だった〜!!

 過去、何度か、連ドラを全話録画に挑戦したが大概、一話くらい録画に失敗しちゃうもんだが、この作品は失敗無し!全話録画完遂!!だが……。
 ニュース速報のテロップが〜〜〜!
 DVD、買っちゃう決意が高くなったさ。

 しかし、この作品は、既に終了し、少々寂しい日が、夜が続く。
 楽しみにするドラマが、毎日から週一回になったんだもん。(……あるんじゃん・笑)

 テレビ朝日系列の『下北サンデーズ』
 佐々木蔵之介さんが、出てるんだもーん!と観始めたら、芝居好きの友人たちも「あれ、見てるよー。下北よく行ってたなぁ。懐かしい〜。蔵之介さんもカッコイイーし面白い」と結構見ている人が多いこと、発見。
 おまけに「ケラさん出てるんだもん、ビックリ」
 でも、ケラさんの登場は初回だったからスペシャルゲストなんだろうね。
 ……なんて言ってたら、ワンシーンだけだが、今のところ、出続けだ。
 しかも、今日放送分の第三回は、みのすけさんも一緒だ!!
 場所はスナック。二人が話す内容といったら……ある世代の人には、感情のこむら返りを起こすくらいオモシロ台詞!!

 木曜の夜は『下北サンデーズ』 


 < キラメキ  ツナガリ  トキメキ >


桜 [MAIL]