New とほほ日記
DiaryINDEX|past|will
2010年10月02日(土) |
2TBハードディスクに交換 |
TVが地デジになったので録画すると、そのTSファイルのサイズ は大体10分で1GBになるので、1時間番組だと6GB位になる。 特番が多い近頃は2時間以上の番組も多いのでファイル容量も バカにならない。それと、PC内蔵のHDDもこれ以上付けられない ので、容量の小さいものを大きなものに交換しなければならない。 尚且つ、HDDの突然死を避ける為に寿命を考慮して定期的 に交換する様にしているのでだが、これも年数を経過することで、 容量が大きくなる事とその価格がこなれて来た頃が交換時期か なと思っている。
2TBのHDDも価格が横ばい状態となって来ているのと、で 10,000円のものが出てきたのでこれを現行の640GBの物と 交換することにした。
買ったのは、ドスパラで、型番は、0S02602 [2TB SATA300 7200] と言うもので、10,000円(送料無料)だった。 箱の中身は、HDS722020ALA330(FW:3EA)でこの型番だと200円 程高くなる。箱入りのリテール品より裸のバルクの方が高い(謎)

2TBのフォーマットは約5時間。データのコピーは1TBで約5時間 かかるのだが、今回はデータが約400GBと少ないので2時間ほど。 今回のHDD交換で、合計容量は6TBになった。
外したHDDは640GBで売っても安いのでバックアップ用として置 いておくことにする。
昨日から、以前吸っていたセブンスターが440円とバカ高くなった。 やめておいて良かった。今でもやめられたのが自分でも不思議(汗) 禁煙セラピーのおかげなんだけどね(^^)
☆----------------------------------- 禁煙時間 5年 2月 5日20時間45分 吸わなかった煙草 56815本 浮いたタバコ代 795410円 延びた寿命 217日 0時間 2分
|