New とほほ日記
DiaryINDEXpastwill


2012年04月20日(金) 関節痛とLEDライト

今週月曜の朝左足に力を入れると左足の股関節に立っていられ
ない程の激痛が出る様になった(冷汗)。月曜日は会社を休んで
歯医者に行ったのだが、歯医者の椅子をズリ上がろうとした時にも
激痛に襲われたのだ。左足を持ち上げて少し捻ったりすると痛いの
で、そうっと歩くしかできなくなった。火曜日から出勤したのだが、
階段の昇りは足が痛いのでエスカレーターかエレベーターに乗り、
降りるのは痛くないので階段を使ってとなんとか通勤は出来た。
しかし、どんどんひどくなって来る様なのだがなにせ突然の発症
なので、もう少し様子を見てダメなら医者に行くことにした。

ネットで検索しても怖い情報ばかりだったので一抹の不安が・・・

力を入れると左股関節に激痛が走るので風呂の湯船の出入りや
トイレの立ち座りに難儀した。月曜に発症し一時はどうなる事かと
思った激痛も昨日のあたりからましになって来た(^^)
今朝はかなり軽くなって来て階段を昇る時も痛みは出なくなった。

ほぼ4日で終息した事になる。思い返せば二日ほど前に朝方、
自分の左足だけがベッドから落ちている事に気付いた事があった。
もしかすると、日曜日あたりに同様の事があって月曜朝に足のスジ
でも違っていたのかも知れない。

しかし、年が年だけに今回の様な事がいつ起きてもおかしくないと
思われるので手すりは何とかしないといけないと思っている。

エライ目にあってしまった。まぁ直ったから言えるのだが・・・



足がほぼ自然治癒したので(汗)、会社帰りにダイソーへ寄って見た。
そこで物入れのプラ箱を2個買った後、何気にLEDライトを見つけ
たので買って見た。

LED3個で¥105、それに単4×4本で¥105合計¥210とは思えない。
ライトの電池は3本でいんだけどね。

連続で約40時間点灯と書いてあった。明るさも充分ある。
防水ではないがアルミ削りだしの筒ボディでスイッチはお尻にプッシュ
スイッチが付いている。


今週は股関節痛で大変な思い(経験)をさせて貰った1週間だったわい。


さべ |MAILHomePage

My追加