シングルペーパーライフ。

リー



 ‘はるか’に惚れる。
2008年03月11日(火)


日曜日。

春を感じるあたたかい日。

三浦方面へドライブしました。

河津桜が見ごろとのこと。

菜の花と一緒に咲いていて、なかなかよかったです。

けっこう人も多かったけど、出店が5店舗くらい。

地元の農家が野菜や漬物を売っている程度。

これはもしかして、年々活気付いていくのかも知れない。

まだ‘桜まつり’と大々的に宣伝するほど、にぎやかではなかった。

でも、翌日の朝刊に、記事が掲載されていた。

うわー旬な場所に行ったんだなーと。

我が家はどちらかというと、混雑を避けたい家なので、旬な時期を逃すことが多い。

めずらしいことでした。

三崎で食べたマグロもおいしかったし、海もキレイだったし。

‘はるか’という柑橘類を買って帰ったんだけど、これがおいしい。

市場ではなかなか出回らないのかな?見たことがない。

色はレモン色。でも酸味は少ない。さわやかな甘さ。

また買いたい一品です。











そうそう、自治会役員依頼ありました。

3月末に最初の委員会だってさ。土曜夜。

だんなが休みでよかったよー。夜に子どもをおいて家を空けるなんてイヤだしね。

自治会はだんなってことでね。

初日 最新 目次 MAIL BBS ブログ


My追加