あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +持てる者・持たざる者+

人間は皆平等だ。
崇高な志を持った人は皆そう言うけど。
凡人から見れば、人間って確実に
【持てる者・持たざる者】が、居ると思ってる。

でも、逆説的に言うと
持てる者・持たざる者が居るから平等!!
持てる者として生を受けるチャンスも
持たざる者として生を受けるチャンスも
神の前には、皆平等ってコトでしょ?
まあ、そんな感じさ(;´Д`)

そう云う区分で人間を考えると仮定するなら、
キミ・ライコネンは【持てる者】だと思う。
彼には速さがあり、強さもあり。
そして絶対に曲げない意志の強さもある。

フランスGPのエキゾーストパイプ脱落事件。
あの事件の後、切実に思ったのは
アレをゴールまで運んでくるとは!!!!!!!!!
キミたん、恐ろしい子!!!! なのでありますよ。

多分、相当にデリケートな
ドライビング強いられてたと思うんです。
エンジンの回転数を中庸に保つ!!
ガクンと回転下げても、エンジン痛める!!!!
アクセル急に開けても、エンジン痛む!!!
ゆっくり減速して、スムーズに加速の繰り返し★
薄氷を踏むようなレースだったでしょう。

しかし、キミは学習して、
結局そんな状態のマシンを最終的には
【1秒落ち以下?!?!!】まで、持ってきてしまった。
エンジンは何時逝ってもおかしくなかった
らしいけど、チェッカーを受けちゃった。

勝てたレースでの不運。

その事ばかり取り立てられるけど、
私はやっぱキミはスゲーわ((((((;゚Д゚)))))
と、ちょっと恐ろしくなったのですが(笑)

私がキミの事を
そんな真剣味も必死さもなく
マターリと応援してるのは、その所為でもあり(爆)

「だって、キミ強いし」
「私が応援しなくても勝てる気がする!!」

てーな、心の奥底が
透けて見えている次第なのですな(;´Д`)

マッサは、キミに比べたら
【持たざる者】だと、思っていたりします。
確かに速さはあるけど、強さが無かったから。

では、カミサマ的に
キミは祝福を受けていて、
マッサはそうでもないのかと云えば
全然ッそんな事は御座いませんのですよ。
人間は平等(笑)だからね(・∀・)

マッサは自分で
自分の足りていない部分を知ってる。
知っているから、補ってきている。

レースペースが悪いと言われれば
安定化の方に改善させて
タイヤの使い方が下手だと言われれば
ちゃんと使えるように取り組んで
運転が荒いと言われれば
コース上に留まれるように努力して…。

普通、スポーツ選手って
基本的に【持てる者】の争いだから、
マッサ的なタイプって、珍しいんだけどさ!!!

努力をする事も、才能!!!!!
つ〜か27歳にもなって、コレだけ毎年
【マッサ成長した!!】言われてるのも、異常w
マッサ可愛いよ、マッサ!!!!!!!!!!!!!!
なので御座いますよ★

でも、結局のトコロは
キミやアロンソよりは、ドライバーとしての
評価は低くなっちゃうんだろうけどね…。

マッサにとって、跳ね馬と
出会えた事が人生を変えましたなぁ〜。
トッドの息子の目に留まって
本当に良かったなぁ!! と、思える次第です(・∀・)

つかね。
努力で補えるのも才能で
それは【持たざる者ではない】のですよ!!!!
頑張れ、マッサ(`・ω・´)

◆◆◆

さて、その話を前提に
金曜日フリーに話題を変えますてっと…。
私は仕事に行ってましたので(;´Д`)
金曜日2回目の走行しか、見てないんだけど。

キミとマッサのコンビは
マシンの仕上がりが読み辛いよヽ(`Д´)ノ
てーのが、見ていた感想ですね(笑)

キミたんは【持てる者】な上に
夏休みの宿題は8/31に片付ける型なので、
テストやフリー走行だと、誠に意味深…。
予選や決勝のファステストラップを見て始めて
本当のポテンシャルが測れると言うか!!!!!

感覚的にねー
「キミたん、実はもっと速く走れるんだろ?」
ってーな疑りの余地が有るのですよ(爆)

まあ、逆にマッサは
「マッサが三味線なんざ弾こうと思ったら
速さも信頼もなくなる(ひでぇ)」から
彼は、何時だって割と一生懸命。
そしてチームの指示で三味線弾くのも、
一生懸命に引く事になるwww
そう云った意味で、キミより解りやすい(・∀・)

…んだけれども(;´Д`)
コースに対して、得手不得手があるからなー
やっぱりチョット読み辛くは有ります。

でも、昨日のフリー走行2回目を見ると

キミ
【ステアリング修正舵てんこもり!!!】
【クリッピングポイントに着けてねぇええぇ!!】

マッサ
【リアが滑って流れる流れる】
【草刈りまくりだよ、マッサ!!!!!!!!!!!】

跳ね馬、ハードタイヤのロングランで
馬鹿ッ速と言わないまでも、速めで安定。
ソフトタイヤの走り出しで、全くタイム出ず(爆)

暑くて高速系シルバーストンなので
跳ね馬的に、マシン合ってると思ってたんですが
結構ヤバイかもしれませんね('A`)

まあ、リザルトはね…
大英帝国万歳三唱でしたから(笑)
上位10人で、マッサを除いて
マクやホンダやWilliams・レッドブル等の
【イギリス系チーム】で締めちゃってる。

日本GPのフリー走行で
トヨタが上位に入ったみたいなモンだと
勝手に思っているんですけれども
(※マクラーレンを除いて)

昨今、ちょっと経験上の感覚なんですが

“持てる者”のキミとは言え
素のマッサに0.3秒以上離されていると

マシンの親和性で劣ってる時!!!!

…と、思っていい気がしています(;´Д`)
何となく俺指針になりつつある。

フリー後のコメントを見ると、
跳ね馬は直前テストのセッティングが使えず
決め所探してたみたいですねー(´・ω・`)

本来20秒前半で走れるはずですから、
本日巻き返して頂きたいですよ、ホントに!!!

◆◆◆

会社でフリー走行1回目の
ストリーミングを少し見ちゃったのですが。

ヤルノが髪の毛ホワホワで
ヘルメットも被らず、マシンに乗っていて
(* ゚Д゚)=3 と柔和な笑顔をしてたんですが…

なんか、ヤルノさんちの
バスタイムを覗いた気分に
なってしまって、ウインドウを閉じたよ!


会社で声出して吹いた_| ̄|○
まあ、残業してるの私だけだったけどさ…



2008年07月05日(土)
←過去未来→
やくに /