×××こぉんな日×××

Mail Home Bbs

まえ もくじ つぎ

2001年06月26日(火)    +++おいおい+++

  昨日の夜 疲れているにもかかわらず パパと寝室で
  遊んでいたひな 寝たのは 結局12時回っていた。
  今朝 起こしても起こしても起きない。
  挙句の果てに「ピングー終わってから おっきする。」と
  寝ぼける始末。ピングーの夢でも見ていたのか・・・。

  プールに行くよの声で しぶしぶ起きて 食事。
  その後 段々ペースを取り戻し「今日もがんばるねん」とのこと。
  その意気込みが恐いのだ。
  
  ところが やはり 眠かったのか
  準備体操で ぼ〜〜〜っとする。
  プールサイドでは みんなが越し掛け バタ足をする中
  水中の一点を見つめ ぼ〜〜〜!
  
  眠いんだなぁと上から見てもわかる。
  こっちを振り返りもしない。

  そのうち ビート板をつかってのレッスンが始った。
  目を疑った・・・。ビート板につかまったまま 寝てた。
  お友達のお母さんに「ひなちゃん寝てるよ」と指摘される。

  そうなのだ。ベビースイミングの時から 眠気が襲うと
  「ママ〜ひな上向く」と上をむきぷかぷか浮き そのまま15分ほど寝てた。
  これが 毎週続いていた。まるで 溺死体・・・。

  気持ち良さそうに ビート板にしがみつき 寝るひな。
  コーチ苦笑い・・・。
  
  プールサイドでバタ足。プールサイドにしがみつき寝る。
  
  大きな(畳1畳分くらいの大きさ)ビート板に5人くらいしがみつき
  バタ足の練習するときも 1人寝ている・・・。
  滑り落ちそうになり コーチはひなの腕をつかんだまま 他の子供達の
  お相手・・・。ご苦労かけます とほほ。

  腕と腰にヘルパーをつけて 1人で泳ぐ時も 腕を伸ばし浮いたまま
  寝る・・・。そのうち プールサイドに越し掛けて順番待ちの時も
  こっくりこっくり船を漕ぎ出した。

  あんたを安眠させる為に 高い月謝払ってるわけではないのだ。
  おいおい・・・

  レッスン終了後コーチに手を引かれてやって来た。
  「今日は ひなちゃん よほど眠かったようですので お昼ねさせて
  あげてくださいね・・・」
  「はい・・・すいません」

  帰りの車の中「ひな あんたねぇ。なんで プールで寝るわけェ?」と
  半ばあきれながら 聞くと 
  「だって ひな 眠かってん。ねんねしたらきもちい〜ねん。
  ママもやってみる?先生に言うたげるよぉ。」

  ばっかも〜〜〜ん!結構です。
  

  




まえ もくじ つぎ



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !





My追加