×××こぉんな日××× |
2001年08月30日(木) +++たえちゃん+++![]() 3歳の時から レッスンしているたえちゃんももう中1。 10年のお付き合いになった。 小さな小さなたえちゃん・・・。 なつかしい。 震災で姫路に一時期 1年あまりすんでいた時も 気になって 知り合いの先生や優子先生に出張レッスンをお願いして 連絡を取れるだけ 取っていた。 中学受験やそれにまつわる紆余曲折・・・。 練習がなかなかできなくて それを考慮したら おさぼり・・・何てことも あった。 昨年来 妹のゆきちゃんが めきめき力をつけ4つ違いと言えども たえちゃんを抜かす勢いで ちょっと辛い状況にある。 メイル交換したりして 気分を盛り立てようと私もあの手この手。 今日 プログラムの下刷りを見せた。 「あ〜たえこ さきちゃんや あんなちゃんに抜かされたわ。」 のんびり屋の彼女に 初めて 友達と自分を比べる発言が飛び出した。 ぐさっ!心が痛かったよ。 私は講師だから・・・。伸びる子は できるだけサポートして 行けるとこまで伸ばしてあげないと・・・。 そして がんばったら やっぱり精一杯誉めてあげたいと思うし がんばりに答えてあげなきゃならない。 今回 演奏順番を考えて悩んで悩んで グレード順。実力順にしたのは そのせいだった。傷つく子も いるかもしれないって思ったけど 一番 フェア−だと思った。 やっぱり・・・たえちゃん 気になったんだね。 いつもなら「じゃぁ もっと ガンバロね。」って流すんだけど 言えなかった。知ってるんだよ。みんな がんばってるの。 OLさんも学生さんも その時々で とっても忙しくて練習時間が なかなか取れないこともわかってるんだ。 けどね。 自分のために 自分の演奏を高めるために 忙しい中 時間を上手にやりくりして 練習積み重ねた子は やっぱりきちんと 答えは出るんだよね。 たえちゃんが「私 へたくそやから仕方ないねん。」って言ったこと。 そんなこと 言わせてしまってごめんよ。 でも この10年間。私は 一回も そんな風に思ったことはないよ。 絶対にないからね。 たえちゃんやさきちゃん あんなちゃん・・・ゆきちゃん みいちゃん。 みんなの一番良い演奏私は知ってるよ。 あと 一週間。ラストスパートかけようね。 |