Silent Song
DiaryINDEXpastwill


2003年03月23日(日) 「もう頑張らなくても・・」

もう・・・それ以上
頑張らなくたっていいんだよ。

あなたは頑張り過ぎてる。
もともと頑張りやさんだもんね。。

・・例え「無理するな」って言ったって、
そんなこと無理なのもわかってる。

だって苦しいもんね・・・
早くこの辛さから開放されたいよね・・

誰だって好きで
こんな辛い状態になったわけじゃないし、
一杯無理しても、追いつけないような…
そんな状態なんだよね・・

なのに
「自分が弱いから」とか
更に自分を責めちゃうんだよね・・

・・・辛いね
自分の努力じゃ意思じゃどうにも
できないし、無力だよね・・・

でも、あなたは十分、もう
頑張ってる。

もう普通の人の何倍も何倍も
無理をしてる。

・・・心が病気になったら
心の声を無視して頑張りすぎた証拠だよ。

「弱い」ことは悪くない。
・・・弱くたっていいんだよ?
負い目に思わなくなっていい。

完璧な人間なんてどこにも
いやしないさ。

どんだけ強い人間でも
欠点のない人はいないよ。
強く鈍感な人には感じることができない
感覚や経験だってある。

     君は劣ってない。

そのままの君でいいんだ。

強くなくても、優しくなくても、良い子で
なくてもいい。
ありのままのあなたでいいんだよ。

SMAPの最近はやりの歌詞でも
いってるけど

「皆、それぞれ違う花」なんだ。

あなたが例えどれだけ無理をしなくても
気持ちのままに甘えても

あなたの元々持ってる性質(長所)は

例え
誰が消そうと思ったって消せやしないさ。

皆違う花だから。
どれだけ性格が似てるように感じても
自分と同じ人間なんて
どこにもいない。

もってる長所も性質も違うのに
みんなと同じ色の、同じ花を
咲かせる必要はないし、
そもそも、そっちのほうが不自然じゃない?

自分の生まれ持った性質と
そこから得られた長所で
自分らしいベストな花を咲かせればいい。

・・・そもそも、そんなものに
マニュアルなんてないんだから。

自分にとっての答えやベストな生きかたなんて
皆違って当然なんだから。

「正しい」答えなんて
どこにもないのだから。

   自分の心が本当に望んでるものを、
     自分の本当の心の声を

    ・・・・・見失わないで。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

静花 |HomePage