QP-Days
くづき



 ヤフオク詐欺に御用心!

朝方に妙な夢を見て寝起きがイマイチ。

『会社のレストルームで何故か私が手作りスコーンをオーブントースターで焼いて
それを朝食代わりに紅茶と一緒に食べていると、会社に泊まって今から家に
帰るっつー人がきて一緒に食べることに。その人は最初にスコーンを2個、皿に
とって食べ出したものの「んじゃ、帰るから」と言って手をつけなかった1個を
再びオーブントースターの中に戻して去っていきました。保温?(笑
それを見送った私は黙々とスコーンを食べ続け・・・』

夢占いに詳しい方、解読求む!

会社の子が「ヤフオクで詐欺られました〜」と泣きついてきました。
今月の初めに落札して早々に入金したにもかかわず、商品がこない、相手のメルアド
ヤフIDが消える・・・と典型的な「逃げパターン」にあったそうな。
被害額は1万円弱。微妙だなぁ。もっと高額なら警察に被害届を!とか思うけど
この金額だと泣き寝入りしそうな人多いよなぁ。

「相手の連絡先は?ヤフに連絡いれた?銀行に『組み戻し』の手続きした?」と
聞いてみると、意外すぎる答えが。
「えー、だからメルアド消えちゃってー、IDも『利用制限中』になっちゃってー」
「いや、住所とか電話番号とか教えてもらったでしょ?」
「・・・聞いてません」
「はい?」
「相手の評価が40もあったから大丈夫かなー、そういうものかなーと思って、振り
込み先の口座番号と名義人の名前しか教えてもらってないです」

「・・・・・・・・・・・・」

はい。これはど−考えても詐欺られた方も悪いです。(苦笑
普通は最初にそれを聞くでしょう?見知らぬ相手にお金払うんだよ?
相手から連絡してこなかったらメールのやりとりの間に自分から尋ねないの?
そして教えてこなかったら、怪しいと考えるものでは!?
と、思わずお説教してしまいました。教えてもらっていたというメルアドもhotmail
だし。
その子のIDは「新規」の上に、自己紹介には初心者丸出しのコメント書いてあるし。
もう、ダメダメじゃん(><。

しかも取り引きしたものが人気アニメの海賊版(と思われる)DVDセットってなによ〜。
仕事の資料用に欲しいと言うのもあったみたいなんだけどさぁ。
振り込み先が国内で、発送が香港からで、送料が出品者持ちで、DVDセットで、その
即決落札価格、複数出品、ありえね〜。
もう私からみたら怪しさプンプンの商品なんですけど(^^;
仮に詐欺でなくても闇商品でしょ、これは。
こんな違法商品&海外取り引きが条件に入っていてはヤフオクの詐欺被害補償制度も
使えません。(被害額上限50万円までは補償してくれるシステムなのよ)
つまり、ヤフオクに通報しても彼等には直接被害はないので単なる苦情処理扱いに
なってしまうと思われます。
警察に被害届出すにしても相手の住所もわからないのでは・・・。
唯一の救いは振り込みをATMなどから直接入金した訳ではなく、自分の口座から振り
込み手続きしていたので、その点の証拠は残っていたということでしょうか。
(これもATM振り込みだったら控えを捨ててたろうなー、この子)

その子の話では同時期に大量に商品を出していたそうなので、同じように被害にあった
人がいるでしょう。大口の詐欺を働く為になら事前準備で評価を高くするのはお約束
です。以前に同じヤフオクで商品券詐欺を働き、1億以上荒稼ぎしたオバちゃんもい
ましたね。あの人も最初は評価を得る為に自腹で買った商品券を使い、赤字商売をし
てから一気に「大量詐欺→逃げ」パターンに走りました。
世の中、こんなカモが一杯いたら詐欺る方は楽だなぁ。アハハ〜。と思わず思ってしまいます。
そうそう旨い話は世の中に転がっていません。
今回の被害を泣き寝入りするか、しつこく追い掛けるかはその子の気持ち次第です。
見逃しても自分の被害は1万円弱。社会人なら「勉強代」と割り切る事もできる金額
ではありますが、この先も被害者を生み続ける栄養を相手に与えていると考えると
どうでしょう?

なんでこんなことをうちの日記で書いたかといいますと、ミュージカルのチケットで
もこうした詐欺被害が多くなっているからです。
掲示板などで『「譲る」とあったので取り引きして入金したとたん連絡が・・・』
『「求む」に出したら譲ってくれる人がみつかった、入金したけどチケットが・・・』
こんな被害が多いんです。
言いたくありませんが、エリザベートやモーツァルト!ではかなり大規模な被害も
おきています。一時期各所のチケット掲示板で「注意文」を掲げていたので御存知の
方も多いですよね。
来年はエリザベートが帝劇に帰ってきます。3ヶ月の長丁場ですから前回の公演の
ように激しいチケットの争奪戦にはならないと思いますが、それでも『楽日はやっぱり
観たい!』その気持ちに漬け込まれることのないように、皆様も重々お気をつけくださいませ。

※基本的にファンサイトなどのチケット掲示板は私も使っていて気持ちよくお取り
 引きをしていますが、中には羊の皮をかぶった狼もまぎれていますよ、と。
 ちょっとした注意で哀しい被害にあう方がいなくなってくれると良いです。

※ヤフオクで取り引きするのは全くもって個人の自由です。原価がいくらであろうと
 最終的にそのものの価値を決めるのは入札者です。ただし、それを端から見ていて
 悪用しようとする者も多いのです。

※相手の住所、氏名、電話番号なども本物とは限りません。(うー、どこまで疑えば
 いいんだろう)少しでも「?」と思ったら、相手にしつこく質問してみましょう。

※あまりに自分にとって条件が良い場合は喜ぶより先に(^^;、疑問を持ちましょうね。
 特にヤフオクなどでは「これは商売としてなりたつのか?」も考えてみて〜。

※問題の子は以前にキャッチセールスで高額化粧品セットを契約したこともあります。
 この手の被害にあう人は何度も引っ掛かりやすい、という統計もあるようなので
 身に覚えのある方は厳重注意!(苦笑

2003年09月19日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME