航海日誌

2005年12月24日(土) 雰囲気に。

乗せられやすいA型です。こんばんは。

世間一般はクリスマスで、恋人たちで街はあふれとりましたが。
私は疲れたのでもう寝ようかと。

今日はブーツデビューをしました。
いつもの今池のツルヤさんで。
買うつもりはなかったけれど、あまりに父が3階から降りてこないから、店員さんとあーでもない、こーでもない、と話していたら、ブーツの話しになって。
壁にはってあったポスターのやつがいいと言ったら、それと違うデザインのがあるとかいう話しで、しかも私のサイズもあるとかいう話しで。
「履いたら欲しくなるよ〜(←うれしそうな店員さん)」
妙に、靴が好きな店員さんと波長が合いまくり。
一緒にいた母に確認しましたよ。現金あるかって。
現金だと安いのです。

長靴みたいなカンジです。でも履いてるうちに足にしっくり来る、かわいこちゃんです。
そんじょそこらの黒とか茶とかのブーツとは違いマス。そこもお気に入り。
でもこのおかげで、再来月まで私はバック買えないでしょう。あははん。

その後家族でご飯を食べて、父のパーティ用の服をコーディネイトして買って、電気屋で新しいデジカメを買う算段をして、それにしても最近のデジカメってすごく小さい。
パナソニックがSDカード出してきたね。パナはSDにしたいらしいから、あゆの宣伝とかも凄いけど。あゆと言えば、最近年末だなぁと思うのは、音楽番組が沢山やってて、浜崎あゆみの新しい曲が案外好きだけど、微妙にまだシャウトが弱いような?ゴスペルというにも遠いような?というか、やっぱり私は彼女の歌自体はどーかなと思うのだけど。
でも彼女は歌姫で、そしてそして日本の音楽会に立つ女王というか。
和田アキ子のようになるのではないかと最近思います。(笑)

和田アキ子というと、はじめて「オーラの泉」なる番組を見て、びっくりしました。
大好きな新庄選手が出てたのも嬉しかったけど、三輪明宏さんは今の髪型の方が好きみたい。
しかしオーラの泉、良いことしか言わんのな。
イロイロ突っ込みは入れてみたが、なるほど人ってのは自分に「良いこと」ほど納得して聴くものなのかもしれないな、と再確認。
都合の悪いことは耳に入らないのが常ですし。

私は最近ものすごく幸せだと感じて、まだまだ不足してる部分もあるけれど、自分が努力して行こうと思える自分になってきたのは良い傾向だと思います。
だから、少し怖いです。幸せは自分で作って、あるいは人に支えてもらって在るものだけど、それを持続することはとても難しいことだから。

そういえば、最近の若者は下手糞なので歌嫌いですが、修二と彰?は結構好きなことがわかりました。CD借りようと思うくらいに。Mステは面白かった。
稲葉さん相変わらずテレビ苦手なんだな〜、と思ってどきどきして見てた。まるで息子を見るかのように。ほんと、テレビとライブでどうしてあんなに違うのかしら。

で、脱線したけど、オレンジレンジは歌は嫌いだし、服も嫌いだしで、微妙なんだけど、宇宙人の彼は結構好きらしいことがわかった。顔が老けたおっさんなのか、美少女なのかその中間に位置するよくわからない基準の存在が面白い。

そんで、アンダーなんちゃらってバンドの、まるで若木の小説のグラスハートのようなドラムが女の子がやってるっていうちょっと気になる所でした。女の子がドラムってステキ。

あとは、どうして下手な歌手が出てるのかが解せませんでしたが。
お笑いやその他ならともかく歌番組とつくものには、歌の上手い人を出して欲しいものです。

着うたで人気の人も何故人気なのかわからんくらい下手だったし。微妙ー。

クリスマスは優しくなれる日でしょうか。
電気屋やデパートではクリスマス戦線が繰り広げられ、街は人で溢れ帰り、べつに今日でなくてもいいはずなのに、日本人は記念日に弱いんだろうか?

ひさしぶりにゆっくりできたかなぁ。明日は大掃除をします。

もしかすると年末は名古屋に居れるかもしれなく、そうしたらこのサイトは他のサーバに移転して、ここは別のサイトを立てるつもりです。
そうです。前から言ってたお店です。

小説は折角ここまでやったので完結するまで別のところに移転させます。
漫画はうーん、書き直ししたいんだけど。

今日のような寒い日に、あたたかい家と家族とご飯があることに感謝しました。
私は別にこんな寒い日にわざわざ恋人と外に出るようなことはしたいと思いません。だって疲れるだろうし。(体力ないから)

今日から新婚旅行にでかけた友人は、いまどきの若者なので時々全く未知の存在になります。
なんかもう、若者がすることってコンパとスノボとセックスだけなのかと。なんだかそういう会話ばかりだと疲れます。
もう少し落ち着いた世界でお話したいなと思います。
というか餓鬼はよくわからん。
もっとオトナな付き合いがしたいなと思う時もあります。

なんだろうねぇこれは。


困っているのは、暗い人ってどーやっても暗いんですね。
そういう人にはきついこと言っても本人はいじけてるから、わかんないし、どーせ私なんかとか思ってるから、人の話しなんか聞かないし。で、私はそういううじ男は嫌いだし。だからエセな優しさで人を癒そうなんて大それたことは考えていないわけで。
で、そういう人ってものすごく優しくされたりすると、すぐ復活するから、結局本気で悩んだりはしてないので、自分勝手で、わがままなんだな。
わたしに分かることなんて無いし、私が知っているのはとても小さいことで、その人をかたどる何百分、何万分の一にすらならない。
ほんとうは対処の方なんか知っているけれど、それをしたくないから、困ってる。
人の一面だけ見て、こいつはダメだとか、この人とはつき合いたくないとか、そういうのは簡単なことだから。簡単なことには興味無いので私。

覚悟というものが必要になるんだろうな。

与えられたものにはいつも意味があって。そしてそれを与えられるだけの自分になれているのかがいつもとても心配です。

それでは今夜はこのへんで(なんか中途半端だけど)


 < 過去  INDEX  未来 >


SIA [MAIL] [HOMEPAGE]