
|
|
2002年09月15日(日) ■ |
 |
|
 |
映画が見たくて仕方ありません。 でも先立つものがなかったり…。 というか、先立つものはあるにはあるけど、そこに割いて良いものやら迷うんですよね、現状的に…。
とりあえず、ビデオをみようと思い、近くのレンタルビデオ屋から「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」と「自殺サークル」をレンタル。 でもレンタルしたのは昨日の夜で、今日の昼まで借りて見てました。 「ゴジラ」は目当てのマイナー俳優が出演しているためで、それで借りたんだけど、案外カメラに映っていてびっくりしました。 ちょい役だと思っていたのに、こんなに映っているとは…。 本当に予想外。 「自殺サークル」は、夜見るのは怖そうだったので、今日の昼の明るい時間に観賞。 別にホラーじゃないんだけど、こういう「問題作」って言われるやつは私は大概ビビりながらみてしまうので、今日は怖がらない時間を選んでみてました。 怖がるためにわざわざ夜見ることのほうが多いんですが、今日は安全な時間帯をセレクト。 …どっちにしてもビビってましたけどね…ええ。
結論としては、どちらも面白いことは面白かったです。 でも納得出来ないところもありつつ…。 私的にはオススメ!って程じゃない感じです。 ちなみに今のオススメはオーシャンズ11。DVD買ったしタイムリーに、な。
そういえば、ここ1週間は漫画購入熱も向上してるんですが、先日買ってきた「山下和美短編集」(山下和美著)と「おひっこし」(沙村宏明著)は面白かったです。 前者は特に「ROCKS」という話をオススメしたいです。
|
|
|