21世紀猫の手日記
DiaryINDEX|past|will
軒を貸して母屋を取られる。ということわざがある。いま、ZAZAの体内では、どうでもいい下宿人が繁殖しつつある。 そいつの名は・・・。
わかった所で、あててみよう。
ヒント→1グラム陰性通性嫌気性杵菌 2周毛せいべん毛をもち活発に運動をする 3大きさ0.5−0.8×1.0―3.5μm 4芽胞はないが、莢膜様物質を持つ菌もある 5普通寒天培地が好き 6抵抗性60℃・10ー20分で死滅・・・・7感染経路・ネズミ・鶏卵とか 8潜伏期10―72h、症状発熱・頭痛・急性胃腸炎・・・・
なんとなくアレかな。と、思ったでしょう?そう。「サルモネラ菌」じゃあああ。かかってしまったのじゃあああ。朝から下痢なんじゃあ。でも、気がつかないで働いたんじゃあ。院内で、発生してるんじゃあ。おそろしやあ。本店じゃそんなこと1度もなかったのにいい。感染経路が気になってしかたないっす。
腹痛と、下痢と嘔吐で苦しいですう。
しかも、下痢止め飲んじゃだめなんだって。出さないと・・・。うう・・・。
zaza9013
|