21世紀猫の手日記
DiaryINDEX|past|will
| 2001年10月13日(土) |
マンガの本を売りに行く・・・書ききれるのか? |
宮殿が狭くなったので、ZAZAはマンガとか売りに行きました。 ショックな事が、寺田克也の大猿王(元値1900円フルカラーCGコミック)50円て・・・(涙)一応第二の心の師匠と思っていたのにー。ちなみに、心の師匠は士郎正宗。 読むたびにないてしまう高橋しんの最終兵器彼女、ううっ。でもいいの、最新刊でたらまた買うから。あとは、「ああっ女神様」(17巻くらいまで)「無限の住人」(尸良の出てない所:せこい(笑))「GOT SAVE THE すげこまくん」(最終巻を探したよなあ:全12巻)「ちょびっツ」(1・2)いいの、これは売れているから(笑)「ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン」(これは多分増殖しつづけるから新刊のみ置いとこう)「影技」(ニライカナイ持ってるからいいや)「SO WHAT」(わかつきめぐみ・やっとここで少女マンガが:笑)「バスタード」(20巻くらいまで)あと、10円でひきとられたらしい「スクリーントーンのスゴ技」(とーい昔、画材屋で購入)あと、荒俣宏、渋澤龍彦、と、時代小説とホラー小説が何点か。 しょーもないゲームCD含めて、しめて4200円。 ・・・・重かった。 が、だいぶ減ったはものの、ビデオ・・・どうしようかな、売ろうかな・・。 え?荒野の用心棒、もののけ姫、とか・・・。あと、イラスト集とか・・。 テールズオブジョーカーとか(笑)あれ、ブックオフだと100円だからな。 あれ100円だと、ショックなんだよねー。高そうなのに。表紙奇麗だし。 ものによって、高く買ってくれそうな店へ行くのがポイントかあ・・・。
zaza9013
|