21世紀猫の手日記
DiaryINDEX|past|will
2025年04月27日(日) |
フィルターが安かった。 |
今の掃除機は2代目で、いただきもののアイリスオーヤマ製のサイクロンである。(`・∀・´)エッヘン!!
どこに威張る箇所があるかわからないが、性能がいい。前機が、ナショナルの一人暮らし用のブラックシリーズという、昭和感満載なスティック型だった。ゴミフィルターは袋型の交換式だけど、中の掃除ができないので黴臭くなってあまり使わなくなってしまった。
これがなかなか買い替えることができなかった。ダイソンとかサイクロン型とかちょっとあこがれていたけれど、経済がギリギリだったからだ。 たしか、フィルターが単品でもあったかな?忘れたな。精米機のフィルターとも共通で、5枚単位だったような。そんな吸引力は強くないけれど、処分する元気がなかった。
で、会社からなぜかただでもらえたのでw、2代目は4年前から働いている。そんな2代目にも最近悲劇が起きた。私がチョコレートフレーバーのプロテインをこぼしてしまい、カーペットの上だったから掃除機で吸った。それから、2代目は、掃除をするたびにおまいチョコレートの香りの空気が出るようになってしまった。フィルターはたまに水洗いをしていたが、カビが生えてきた。その上にチョコレート風味だ。今、洗って干しているけれど限界を感じた。
アイリスオーヤマのサイトでフィルターを見た。1100円くらいする。高いな。高くても800円だよな、と思った。3つまとめ買いをしたら3個セットで2079円だった。死ぬまで2代目を大切に使おうと思った。このフィルター、洗って使えるのがいい。きっとシドニアの生活もフィルター干していそう、とか思う。
zaza9013
|