21世紀猫の手日記
DiaryINDEXpastwill


2025年06月18日(水) 何十年も前の話だ。

雑誌のほうのニュータイプが出たのはだいぶ前の話だ。雑誌がつぶれない理由が個人的にはFSSの人気じゃないのかと思っている。
ファンなら買うよね?みたいな。

どうも、人様のブログを見ると、ヨーン君の件がひと段落ついたようだ。……なんか、わかってるけど…(いや、わかってはいないけど)長かったな。そんなに休載していないので単行本も多分早めに出るんだろうなと安心する。連載が長くて、まぁ、話もあまりすすまないとなると、私にFSSを教えてくれた人まで、「最近見てない」とか言ってたりするので、困る。(その人は、今、転スラらしい。私もアニメはD+で見た)でもなんか、きもちわかる。

進行が遅かったり、休載だったりして、1回10巻くらいまでは売っている。リブートが出てかったけれど、それも売ったしな。待ちきれなくて、売ってしまう現象なので、最新刊から5冊くらいは保存。という雑な形になっている。

ゴールデンカムイがきっかけで、ヤンジャンを買っていた時期があるし、吸血鬼すぐ死ぬで週刊チャンピオンをいまだに買っている。入間君にでてくるクララを見守るためだ。雷がかわいいので桃源暗鬼を買ってしまったしな。何の話だ。週刊誌の漫画は本が出るペースが速い。入間くんだって43くらいある。

月間アフタヌーンを買っていた時期は、週刊マンガは内容が薄いぜwと、ちょっと小ばかにしていた。しかし、月刊誌でも、休載とかのろのろ展開とか、ペースはそれぞれっていうのを学んだ気がする。これは自分が注目しているものの当たりはずれだったんだろうなと思う。

正直、読むならジャンプだろうなと思う。チャンピオンを売っているところをみるが、読者にあったことがないw。読んでるっていう人に5年はあたらない。阿寒でもあわなかった。近所で2件置いている店がある、誰かが買っているはずなのにな。チャンピオン読者で盛り上がってみたいような気がする。


zaza9013

My追加