Do you know about Dir en grey?
KR



 間奏

字ぃちゃうで。

横蟻メモリアル、、ね。
そろそろ感想を。

なによりも思うのは。
ーーーーもっと練習しよう男前。
ソロが来るとドキドキして心臓が張り裂けそうです。
これはまだましやったけど。

MACABREのツアーではほんまに、、、曲がいいだけにソットーしそうな時もありましたってば。
MACABRE以前が平気かって云われると、それもそれやねんけど、(アクロは未だに京くんさえこなせてないね)MACABREツアーって構成がホール主体でじっくり聴かせるところが多かったし、音源のできが良過ぎた(苦笑)。

けどMISSA以来ご無沙汰の人に鬼葬を聴かせたら「めっさ、うまなったやん!」って褒めてもらえた。(どーよ;)

いかんいかん、こんなやからいかんねん。

彼等はファンやその他に甘やかされてる事は確かです。
もっとシビアに色んな方向に耳をむけんと、いづれ自滅やろな。
バンドとしての寿命がある内に開眼して欲しい。

ウマイだけのバンドにはならんでな。(これ大事)

よくDirより何処其処のバンドの方が実力あるとかウマイとか引き合いで貶しよるけど、どーかなぁそれってたいがい魅力無いバンドやし。
世の中には演奏能力高い=良いバンド、と思ってる人多いんかな?
やたら技巧的やったら偉いのか?
薄っぺらい人間が多いな。

昔は好きやったバンドがウマくなって解散する頃には御馳走様状態って無かったですか?
アルバム1枚聴くのが苦痛というか。
全然アソビが無いっていうか。
自分は結構ありましたね。

じょうず!
とは思えんでええから、しょぼっは無しで。
お願いします。

自分は小2から海外バンド聴いてliveにも行ってました。
「あなた達」からDirがヘタクソて云ってもらわんでも、、、
ーーーつづく。


2003年06月01日(日)
初日 最新 目次


My追加