心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2002年07月03日(水) あをねこさんの掲示板に書いた記事

がっかり

一応サイトに目を通してみました。作者 Mary Stevenson (Zangare) が、最初の FOOTPRINTS IN THE SAND を書いたのが1936年。その後追加があったようですが、本人は無償で、これを配っていたようです。(ベトナム戦争に従軍する兵士への手紙にも加えられたとあります)。歌手の Kathy Bee と出会い、その薦めにより著作権登録されたのが1984年。(アメリカの著作権は登録制。日本では著述と同時に権利が発生するんで登録はありません)。その後は Kathy と組んで、Anti-Child Abuse(子供の虐待反対かな?)の歌を作ったりしてます。

この間に Margaret Fishback Powers という人が作者とする同じ詩が出版されていました。 んでもって、他のサイトなども見ると、Mary と Margaret との間に、誰が本当の著者かを巡る論争が続いていたようです。で、Mary は 1999年に亡くなって、詩の管理は Kathy M. Hampton という人にまかせられたとなっています。おそらくは、このサイトはこの人が管理しているのでしょう。一応目的は「anonymous(よみ人知らず)とされているこの詩を、Mary Stevenson のものと世間に認知してもらうため」だそうです。本を売るのが目的に見えますが。

サイトの維持者の訴えもわかるのですが、anonymous としている人を「詐欺師」呼ばわりしているのをみたりすると、ちょっとげんなりです。ともかく、このサイトのオーナーにメールするのはやめにしました。「知らなきゃ良かった現実」というやつでしょうか。
ちなみに FOOTPRINTS で探すと、個人で日本語に訳したページが結構ヒットします。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加