今日が結婚式前に書く最後の日記になります。
もうすでに入籍を済ませているので、今更別にという感じですが、 結婚式の前ってやっぱり緊張です。 最初は結婚式&披露宴は「しなくて済むのならしたくない」と思っていました。 だって結婚式はまだしも、披露宴ってめちゃくちゃ恥ずかしいし…
でも、こうやって恋人さんと一緒に、お互いの両親の意見を聞きながら、 「あーでもない、こーでもない」と言いつつ、 いろんなことを一つ一つ決めていくという作業が、 「結婚する」という実感を深めてくれたように思います。
どうしてこの人と結婚することになっちゃったんだろう??(笑) そんな考えても仕方のないことを考えてみます。 いろんな方に聞かれたこと。 「なんで彼と結婚しようと思ったの?」 細かいことを言えばいろいろあるのですが、 結局は一緒にいるのが心地よかったからではないかと思います。 むしろ一緒にいたい?(笑) あとは私にいくつか制限があったのを全く気にせずに受け入れてくれたこと。 自分のことを良く見せる背伸び?みたいなものが一切いらない人だということ。 だから恋人さんの前の私は親の前以上に「素」かもしれないです。
もしかしたら袖すらも触れ合わなかったかもしれない私たち。 お見合いだろうが、恋愛だろうがどのタイプの結婚にも言えることですが、 やっぱり結婚するって「縁」なのだろうなと思います。
|