やるきまんまんの日記
DiaryINDEX|past|will
なんかとても投げやりな一日です。 "ぴあ"を何回もめくって、エアコン効かせて、カーテン締めて、電気つけて。 ネットサーフィンして、変なメイル打って。
さっきやっと外にでたら久しぶりに友達にあって、ちょっと気に入ってた人だったので、不思議と多少気分も和む。
今飯を食べた。投げやり感は大分去った。気分ってちょっとの変化で変わるもんなんですかね?これから今日中に返さ,ねばならぬ『オール・アバウト・マイ・マザー』を鑑賞する。
今日の夕食は茄子の素炒めを生姜醤油で食べた。隣のおババから大量にもらった、紙袋いっぱいの茄子。もう一袋にはきゅうり。どうもおババもいらないらしく、処分係に任命されたらしい。おかげでここ二、三日昼夜茄子料理だ。しかし、茄子料理といってもその茄子の処分のために、他の材料を買うのも金欠気味の最近にはきつく、素揚げや炒めて食っている。友達呼んで食っていたりするが、まだ冷蔵庫の中に照り輝いている。
瓜も二本もらった。しかたがないので、浅漬けのもとを買ってきて漬けて、最中食っている。あと一本ある。困るのがきゅうり。どうやってこの大量のきゅうりを食べればいいのでしょうか?トウモロコシは友達に無理矢理引き渡した。
なんだ、本当に気分が落ち着いてきたぞ。夜のせいもあるのかな?
それではさようなら。
|