Onry Me
DiaryINDEXpastwill


2004年05月05日(水) 横浜中華街

本日、横浜方面に行く用事があったので帰りに
横浜中華街に寄ってくことにしました。
横浜中華街は昔から行きたいなぁってずっと思ってた憧れの
場所だったんだけど、今まで行く機会がなかったんですね。

で、本日ようやく念願かなって行く事が出来たんだけど
予想以上にすっごい素敵な場所であることが判明。
・・・正直、メチャクチャ気にいりました。
食べ物が美味しいのは勿論なんだけど、あの街全体の雰囲気が
なんとも言えず良くてプチ旅行をしている気分が味わえました。

店先で絶え間なく湯気が出ている蒸篭。
無造作に吊るされてるチャーシュー。
見た事もない民芸品の数々。
きらびやかなネオン。
飛び交う異国の言葉。

・・・横浜中華街万歳!!

って感じで最高に楽しめました(笑)
今後、激しくリピーターになりそうな気がします。
っていうか、今日は時間が短かったんで今度は朝から
のんびりと中華街を食べ尽くし・・・もとい、堪能したいと思います(汗)

それはそうと、明日から仕事なので一応職場の皆に
お土産の1つでも買ってあげようと思い帰りに
お土産屋さんに寄ったんだけど、お菓子の裏の
表示を見て驚きました。

製造場所の表示を見たら
西日暮里
だとか
品川
だとか
北千住
だったんだけど・・・


横浜と全然関係ないやん!!!!



これって買う側からすると微妙に嬉しくないというか
嫌じゃないですか?(汗)
以前、アメリカに旅行に行った人から
メイドインチャイナのTシャツを
貰ったことがあるんだけど、その時に微妙にブルーが
入った嫌な記憶が・・・。

やっぱ、お土産はその土地で作られてるものじゃないと
ありがたみも半減すると思うのですよ!!
ってことで、探しに探して、どうにかこうにか横浜で作られている
お土産を無事購入したんだけど(横浜産のお土産を探す方が難しい)
ここだけの話、実はあんまり美味しそうじゃないんですよ(爆)
しかも横浜とはまったく関係がないミニケーキだし(笑)
・・・これで、明日みんなにあんまり美味しくないとかって
言われたら切ないなぁ・・・(汗)

まぁ、お土産はさて置き連休最後に美味しい発見が
出来てよかったです。
今年の連休は比較的のんびり出来たし、
・・・また、明日から仕事頑張ろっと!!

ちなみに携帯で写真を何枚か撮ったんだけど、こっちに
UPするのは面倒臭いから興味のある方は写真日記の方でどうぞ!!
って言ってもたいした写真はないけどね(笑)

今度、簡単にUPできる有料版に変えようかな?
年間900円なら安い気もするし。


パンチョ |MAIL

My追加