Onry Me
DiaryINDEXpastwill


2004年05月04日(火) エール

今日、職場の同僚が脱サラしてセルDVDショップを
オープンしたので遊びに行ってきました。
700万円もの借金をして作り上げた7畳程度の小さなお店。
狭くても一国一城の主に変わりはないわけだから私は
心底羨ましかったけどオープンして約1ヶ月。
一日の売上は平均して1万円前後。

・・・お店は上手くいってないらしい。

今の売上じゃ家賃やら人件費やらを差し引くと大赤字。
元同僚は昔とは別人のような青白い顔で
「日々の売上の事を考えると精神的に参って発狂しそうになる」
って言ってたけど、自分がやりたいと思って始めたことなんだから
厳しい言い方だけど何が起っても自己責任だと思うし、そこで泣き
事を言うくらいなら初めからやるなよって、私はうなだれる彼を
見て思わず心の中で言ってしまった。

実際、周りのみんなは「あいつは絶対失敗するよ」って影では笑ってて、
私自身、彼が店を出すって決めた時、彼の見通しの甘さを何度も
指摘したけど彼は昔から人の意見を聞かない性格だから、
結局強引に店をオープンしてしまい・・・結果、一日の売上一万円。
1日最低20万は稼いで豪勢な生活を送ってやるよ。
なんて言ってた昔の彼の面影は今は微塵も見られずに
ただただ売り上げが立たない恐怖に怯えてた。

私自身、出来る限りのアドバイスはしてあげたけど
後3ヶ月が勝負なような気がする。
元々、立地とかも良くないし、お店も小さいしで
大幅に売上を伸ばせるようなお店じゃないけど・・・どうだろう。

私はわざと彼にちょっとだけ嫌味というか憎まれ口を叩いてや
りたくなって「元上司を初め、みんながお前は成功しなって
バカにしてるんだから悔しかったらお店を軌道にのせて大儲け
して皆を見返してやれよ」と心の中でエールを送って彼のお店を後にした。

結局憎まれ口を口に出して言えなかったけど彼には
頑張って欲しいって心からそう思う。

私も将来、脱サラしてお店を持ちたいって思ってるから彼を見てると
色々と勉強になることもあるけど、今回の件で独立するってことは
=自分を守ってくれる組織(会社)を捨てて1人で生きていくって事で
あり、全てが自己責任なんだって事を改めて痛感すると共に
独立した時のプレッシャーがどれ程の物なのか彼を見ていて良くわかった。

・・・でも、彼は見通しの甘さがあったかもしれないけど、夢を実現
したって事実に関しては尊敬するし素晴らしいことだと思う。
私の場合、何度か岐路に立ったけど、彼のように
まだ決断できなかったから・・・。
今はリスクを減らす為に色んな事を吸収して、自分の身にしてから
独立しても遅くないって思ってるし今は自分の仕事を頑張ろうって
思う。


パンチョ |MAIL

My追加