Stars in heaven

2001年11月10日(土) 昔マンガ少女

昔から マンガが読むのも描くのも好きだった。

記憶に有るのは小学校2年生の時にみんなが可愛い感じの少女を描くのに
何故か、どうしてか、幽霊っぽいのを描いた。
何かのマンガの影響だったのだろうが(たぶん梅図かずお・笑)
母に「どうしてこんなのを描いたの?」って言われた記憶が残っている。

小学校の高学年から中学にかけて友達とマンガ家を目指したけれど
情けない事に、同じ顔を描けなくて断念した事も有った。


『りぼん』『なかよし』『週刊マーガレット』
『少女フレンド』『少女コミック』『花とゆめ』・・・
一応、学研の『学習』と『科学』小学館の『小学○年生』も。

他にも別冊とか、数冊買って貰ってた。
幸運な事に母もマンガを読むのが好きだったので
少ないお小遣いで買わなくて済んだ。

けれども年齢とともに買わなくなり、
今は本屋泣かせの立ち読みで済ます本が多くなった。
格好良い事を言うとしたら‘厳選’して購入してるって感じ・・かな( ̄∇ ̄;

勉強しなくてはならない時期にも変わらずマンガを買い与えてくれた母は
末っ子の私にはかなり甘かった。だから今でも我がままなんだ(笑)


 < past  INDEX  will >

kurama [MAIL] My追加