市民会館の展示室を会場に 「グループ作品展」が今日から明後日まで開催されるに先立って 今朝8時半から集まって会場作りから、搬入・展示をしてきた。
市内の小中学校の空き教室などを利用し 華道・書道・陶芸・手工芸等の活動をしていて、 年に一度、作品を一同に集め展示して 多くの作品を鑑賞してもらうのだけれど、 活動があまり知られていないのと 市民会館が市の中心部から少し外れた場所に有る事も手伝って 力作揃いの割には観覧者が会場に疎らなのが残念で もっと広報活動をしてはどうなのかと、 何年も前から毎年反省会に出る意見なのに 一向に改まらない。
夕刊の地方版の片隅に街の話題として載せて貰えるが 期日が短いので目に止まった時は明日で終了!が事実で 張り合いの無い事ったらない(笑) 今では前ほど手の込んだ作品を作らなくなったので 偉そうな事は言えないのだけれど、 ネットに夢中になる前の大作を作った頃が懐かしいと言うか。 『燃え尽き症候群だねぇ』と言っては笑いで誤魔化してる(^-^;
|