昨晩の事。 静かに寝ようとしていて、ふと、昔のことを想い出していた。 ここ数年の事から、小学生の頃の事、その他色々。
私は、幼稚園の年中くらいから記憶がしっかりある。 他の人の事は見ていなかったが、自分が何を考えていたとか、 何をしたか、という事はかなり鮮明に覚えている。
一番記憶が濃いのは小学校高学年くらいで、この頃が私の 脳みその最盛期だった気がする。今の私は、全てこの頃の「私」 の焼き増しである。…基本はこの頃から全く変わっていない。
昨晩。自分の少し昔の事を思い出していたら、 私はある事に気付いた。
私、去年一年間の記憶がほとんど無いのだ。
なんだか色々とあったような気は、する。楽しい事もたくさん あったような気が、する。海に行ったり、スキーに行ったりしていた 筈なんだけど、そういう記憶の細かい所をほとんど忘れているのだ。
一番楽しくてつらい事があった、一昨年の記憶はある。 忘れられる訳もない。今年に入ってからの記憶もしっかりしている。 なのに、去年一年の記憶は、どうも、もやがかかったようにおぼろげで ハッキリしない。一年間、私は何を考えて、何をしていたのか。
生きていながら、生きてないような感じだった? そうだったのかな。
なんだか真っ白でよく解らない。
そう言ったら、彼が頭を撫でてくれた。少し切なくて、じんと、した。
|