旧)サービスクーポン

2002年02月15日(金) 有終の美は飾れるか       -un-


今年3月をもって、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」が
7年という歴史の幕をおろすそうです。
私は全く知らなかったので、最初は冗談かと思ったのですが、
どうやらマジメなお話らしい。
とりあえず「リン魂」は超えたわね(笑)

でもまあ、仕方がないのかなあと思ったりもして。
ウリナリという番組の枠内においては、やるべき事を全て果たしたんじゃないのかなあと思う訳で・・・・・・・
ウッチャンナンチャンには新しい段階にぜひとも進んでいただきたいのだけど
その場が用意されているのかしら?
単なる枠移動ではないのでしょうか?

ウリナリといえば、
社交ダンス部やドーバー部、その他おもしろ企画は別として(笑)
この7年間、「どうよ?どうよ?番組としてどうよ?」
と思い続けてきた番組でもあり、
(例えば、CD売上で「即解散」企画とか、署名とか、レギュラー落ちとか、
 あと番組の引っ張り方だとか、いろいろ文句を言っていたものサ)
一時期はランキャラだけを見るという不届きな視聴者と化していました。
(まあ、Tさんが嫌いだということが大きかったのだろうけど・・)
でも、やっぱりウンナンの番組は大好きだし、
冠番組がなくなってしまうのは寂しいのです。

私としては、
今度は9時、10時台とかでもっと大人向けの(※下ネタをやれというわけではない!)、ウンナン2人ががっちりスクラムを組んだバラエティーを作って欲しいなあとか思ったりして。
どうなるんでしょうねかね〜。

何はともあれ、
最終回へのカウントダウン。
見逃せません。
ウリナリ祭りが楽しみです。




追記・・私はとりあえず、「上々」さえあれば生きていけます(笑)
 できることなら、上々を40分番組←?とかにして欲しいくらい。
 この番組がなくなったら・・・と考えるとバンジ−してしまうわ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


aus [MAIL]