アテネ五輪も終わり、夏もおわりですね。
アテネ五輪は、棒高跳びが凄かった!!カッコイイ!!最高棒高跳び!!(笑)男子はあんまりよくわかんないけど、女子の方はハイライトとかでよくやってるからね。凄かったよイシンバエワ!名前覚えちゃったよ。よくあの棒で5m近くも跳ぶなぁ…。前に新聞で見たけど、あの棒は今はグラスファイバーで出来てるけど、昔は竹で、その昔は木だったんだって。木で跳べるのかなぁ。折れそう。「竹」というのを見て、某アクション映画で、某有名アクション俳優が言ってた「大丈夫だ、中国の竹は強いんだ」って台詞を思い出しました。昔は中国産の竹で跳んでたのかなぁ…(笑) あと、メダルラッシュもあって、柔道のカッコ良さに初めて気付きました。最高っすね! 次の五輪はトリノですね。また時差がキツい…。でも楽しみだ!あたしはどっちかっていうと冬季五輪の方が好きなんで。
何だそりゃ。「アメリカ軍は国連の指揮下に入らない」「イラクへの先制攻撃を認める」アメリカ共和党の路線。こんなんで本当に平和になるんだろうか。そのうち第三次世界大戦が勃発したりして。NO WAR 21世紀はどこにいったんでしょうね。 アメリカ、強くなくていいよ。あたしの好きなアメリカは、こんなんじゃない。
明日はハリポタ5巻邦訳版発売日。もう読んだけど、もちろん買います。皆さん待望の5巻。でも衝撃の結末だから、涙ゴーゴーかもね。あたしはそうでした。
でも明日から新学期。塾も新学期。また頑張ります。 今年の夏休みは、今までの夏休みで一番頑張りました。まぁ、当たり前だけどね…。
|