今日は休みだけど、昨日は塾に行き、クラス&テキストレベル発表ー!! はっきり言って、化学と数学は絶対に下がると思ってたんだ。でも何故か化学は以前と変わらず、数学は上がってた!! 数学はともかく、化学のテストがあの出来で、よくあのクラスにいられたな、と思ったが、チューター(担任みたいな人)が意図的に引き上げてくれたのかもしれない…。何しろ、あたしをかなり買い被っているので。間違ってるよ、先生(笑)
今日は休みだったので、のんびり昨日発売のハリポタ邦訳版を読んでいました。原書はもう読んだので、あれほど泣きはしなかったけど…。でもやっぱり泣きましたね。 アマゾンで注文して、昨日の朝届いたらしいです。一日午前配達指定なので、佐川急便配達員さんが、「今日はやけに午前指定のが多い」とこぼしてたらしい(笑) にしても、ツッコミ所が多々あって(笑)特に、まず一言言わせていただきたいのが、「高貴で由緒正しきブラック家」のフォント!!あんな気合の入ったフォントはないだろう松岡さん!!(笑)あれを見た瞬間、シリアスな場面にもかかわらず腰がくだけました。あとシリウス弟。おとなしく「レグルス」にしてくれればよかったのに…。「レギュラス」なんて、誰も星の名前だと気付かないのでは…?あと、LunaとDoloresの訳が…。何故そこでルーナ、ドローレスと伸ばすのか…。彼女の咳払いも、「ヘム、ヘム」と信じきっていただけに「ェヘン、ェヘン」は衝撃でした。 まぁ、原書を読んで、訳のイメージが固まってしまってたので、相変わらずの素晴らしい訳に少々違和感があるのは仕方がないけれど。 今回の巻は、前も書いたけど本当にダークですね。と言うか、ハリーは全てハーマイオニーの言うことを聞いていれば良かった感がありますね。それだけハーマイオニーは大人、あとの2人はまだまだ、ってことか。 シリウスの死については、6巻で明らかになるらしいので、気長に6巻を待ちましょう…。
+++++
何だか今年はクジ運の良いあたし、今メールチェックしたら、ここの壁紙をいただいたドリーマーズさんの懸賞に当選したらしい。どのアクセがあたる懸賞に応募したのかあんまり覚えてない…。ブレスレットの腕まわりサイズを書いて送ったような記憶があるが、果たしてそれなのかもわからない…。 何はともあれ、嬉しいですね。この前は姉貴がゲームキューブ本体をあてたし、サマージャンボ宝くじは一万六百円当てたし…。ようやく我が家に運が向いてきたのかも。 願わくば、この運を春までに使い果たしてしまわないように…。
早く送ってこないかなぁ(笑)
|