古い魔法
DiaryINDEX|past|will☆
2003年11月16日(日) |
続・For Beautiful Human Life |
鈍色に暮れる冷たい心で何を感じる? 僕は音楽に愛されてる、そう思うのか?
耳をうずめて/キリンジ
キリンジ武道館の日。個人的には1,500から2,000席くらいの割と密となれる音の良い会場での演奏を好むのだけれど、本日は「おめでとうキリンジ」「よかったねキリンジ」「ありがとうキリンジ」の3スローガンでのぞみまして、実は途中、あまりの心地良い上級テクに初陣の連れが禅僧のように目を閉じてそして微睡んでおりましたものですから、あれこれ気もそぞろになりもしたのですが、新譜を聴くたびにその日よりも次日、次日より次々日、次々日より半月後、半月後より半年後・・・、と時を追い無意識に反芻するほど重みが増す傾向とおなじくして、帰宅後の深夜、軽く人肌に懐かしく、ちっちゃな希望の芽なんか出ちゃったりして。あは。 まだまだSWEET10くらいですが、ああ平凡だけどこのひとのプロポーズ受けて正解ダッタ☆なんて夫の寝顔を見ながら呟いているかんじです。そしておそらく亭主に加齢臭がほのかに漂いはじめ、女子社員にお花なんか形式で渡されて帰宅した翌日から家でゴロゴロして邪魔だなーなんてそうじ機ぶっつけても、きっと熟年離婚とかしないで添いとげると思うよ、キリンジとその音楽に。あ、加齢臭とか邪魔とかいうのはことばのあやね。 んあ、今日もカレー!?とか不平言っても、またすぐカレー食べたいな☆なんて星付きでキラッと胸おどるかんじでね。そうそう焼肉でもイタリアンでもなく、カレーなかんじ。おうちっぽかったり、給食っぽかったり、スパイシー!だったり、具が大きかったり、ナンだったり、はたまたグリーンやイエローだったりして、また堀込兄弟とその仲間たちはあの街この街、やって来るはず。
満席でよかった。ミラーボールもちゃんとまわってよかったね。銅像が動くのも見たかったけど。みんなそんなふうに思ったりしてるよ。 銅像がツタンカーメンみたいにパカッとあいてそこから天功風に登場するかも!なんてワクワクもしてみたよ。 わたしもキリンジとその音楽のような夫を見つけて、おいしい朝の味噌汁くらいになりたいと思います。 かしこ
|