古い魔法
DiaryINDEXpastwill☆


2003年12月01日(月) KAGO ai→GO ON THE JOURNEY!

天気もわるいし、しらないうちに12月になってるし、ちょっと暗くなってて、いま、チョコとモカのキャンドルをいっぺんに点けてます。ふたつ、寄り添わせていたら融けてくっついてしまい、永遠と刹那のカフェ・オレってかんじに。

なんか、うちのとなりにマンションが建つんだって。電波障害も出るらしいって。工事に1年3ヶ月もかかるって。自宅が仕事場でもあるオレ様はものすごく困るんだな。どうちよ。エーン。1週間とか、1か月くらいならがまんできるけど、あんまり長いと日に日にどっかおかしくなるかも。そりゃココだって建つときにはそうやって迷惑かけてただろう。でもね・・・。しろうとには難解な図面もさまざま入ったぶ厚い資料と丁寧な詫び状を留守中にもらったんだけど、わたしは見つけてしまった。隣接する別の建物の名称(大家さんの名字)を間違えていることに。ただのケアレスミスといえばそうだろうけど、そうか!? 世の中、一見丁寧なものこそちゅういがひつようらしいぞ! そういうところに目敏いと疲れちゃうんだな。お引越しもできそうにないんだな。に、に、にぎり飯が食べたいんだな。

そんなわけで加護ちゃんの写真集を買ってきて、げんきを出そうと奮闘中! これはもう、ゼッタイにいいよ! 一見の価値ありありです。ええと、加護ちゃん本人もカワイイのだが、本のつくりがいいのです。写真がいいのです。それで買ったのですから。ひさびさにいい写真集を見つけてごきげんです。こういう本がつくりたい。ワニさんに営業にいこうかな。もうすべてが良いとベタ誉め。
本の中に住みたい。引越せる? 無理? と眺めておりましたら、なんか加護ちゃんがエモやんとだぶるんです。a.k.a.酒井若菜。テレビではわかんなかったけど。妹役で栃木弁で共演もよさそう。こちら本池上署とかよか実力発揮できるはず。
にしても宮地真緒「秋桜」だけかと思ったら、写真集のタイトルが「アオイトキ」だったよ。山口百恵のいろいろを拝借してもそれはあんまり得じゃないと思うよ。

高島屋の糖朝でデザート。かんじよかった。でも仙草ってにがてでだめだった!


Rina |MAIL

↑投票してみる

MyEnpitu追加