古い魔法
DiaryINDEXpastwill☆


2003年12月10日(水) 妄想中学ただいま放課後

さてさて仕事、となるとすぐさま眠くなるのに、さてさて早寝でも、となると目が冴えてしまって、天井を仰ぎ、暗闇の中、考えごと。
このごろのいとうせいこうはうんちく王や天才ビットくんスペ中など先生みたいな役が多いなーと考えたのがはじまりで、それから「こんな先生いたらいいのに妄想」をしてみました。
まず、そういうわけで担任はいとうせいこう先生にお任せして、数学が佐藤雅彦先生、理科が明和電機・土佐信道先生あたり。社会科が堀込高樹先生、古文がきたろう先生、美術がマヤマックス先生、音楽が山口智光先生。日本史に三谷先生がいたらちょっとしつこそうです。
カッコよくてもお調子者すぎてはこまるので体育は武道各種を操るケイン先生に、新庄先生あたりだと敵も作るかもしれません。保健の先生は杉本彩とかは避けて桜沢エリカ先生にご依頼。用務員のおじさんは蝦子さんで、事務長はカリカのスーツの人。職員室でなにかとやり玉にあげられるのは渡辺真理先生で、わたしがつねづね苛ついてるのはマギー審司先生とか。
熟考しない気楽さとすきな人ばかりを入れないことがポイント。くだらない夜更けです。朝になってもがっくりしないこと。
宮藤官九郎の妄想中学はここに商店街が。

マシュー曜日。レミが爆走してたけど、大根+はちみつ+レモン汁だけで出来るべったら漬と大根シャーベットは作ってみたい。
大根の皮をフェトチーネに見立てた方もおいしそう。が、マシュー中に来客。打ち合わせの。こんなお時間ですが。

☆写真がアップできるようになりました。10月からの分もあわせてのせていきますのでまた来てください。


Rina |MAIL

↑投票してみる

MyEnpitu追加