古い魔法
DiaryINDEX|past|will☆
ええと、今日は木曜日か。このへんはノンフィクション不足。もくもくとしごとに励んでそのへんはフィクション不足。あと散歩不足。時間不足。かわいいもの不足。無駄遣い不足。資金不足。睡眠不足。晴れの日不足。運動不足。勉強不足。休暇不足。全部たりないかも。
「これにしよう、これ! これ、俺がよくつくってた、ミシシッピー・マッドケーキと似てる」とすてきなコメントはTAROの遺伝子での田島貴男先生。よくつくってたのかそっか。げんきのでるようなお話をいろいろされています。
マンハッタン十杯目。いいなと思ったのは、土井垣さんとエモやんの結婚パーティに誘われなかった店長が、土井垣娘にたくしたプレゼント。箱をあけるとそこに店長のすべてがあったような気がした。その人のいないところでその人らしさがホワと現われるのってじんとする。かわいい、店長って。もうすぐおしまい。なんかマンハッタン下敷きとかほしいな。マンハッタン消しごむとか。入浴剤とか。ふりかけとか。井掘味にするから。公式、待望の井掘インタビューがアップ。うれしい。自身の映画でも初号とか試写とかまるきり見ないような厳しさがあると以前いってたけど、マンハッタンは楽しんでるみたい。よかった。それと、みんな酒井若菜の評価がたかいね。 来月から隆のドラマ乱歩R。小林少年が田島貴男、じゃなくて大滝秀治です。その後、の小林少年とのこと。
|