古い魔法
DiaryINDEXpastwill☆


2003年12月15日(月) ダイヤグラム変更

Arne、谷川俊太郎の絵本「おばあちゃん」。20年以上前の刊行だけど、三輪滋さんの絵も斬新、かつ直面せざるをえない現実的なテーマ。クリスマスとお正月があって姪になにかプレゼントするのだけど、こういう本が受け入れられたらいい。でもたぶんむつかしい。
特集のセブンデイズホテル、高知も行ってみたいと思ってて、そうしたらぜひ泊まってみたい。プラスの方。
この間、地方でできたばかりのきれいなホテルに泊まって、この言い方すごくきらいなんだけどデザイナーズホテル、なのかな。入口にROSY ANGELISがあったりしてお洒落なんだけど、働く人の空気がいまひとつで残念だった。図書館という名前なのに本があるわけでもなく、アカデミックと謳いながら便箋もおいてなかった。これからよくなればいいけど。やっぱりまずは人のかんじや空気だと思う。
今年、わたしの中の三つ星ホテルがひとつ閉鎖で、ひとつは民事再生法適用を申請中。閉鎖の方は個人経営なので相続税の問題とか。

いちばんみたい夢をみてしまった。何度か反芻してから、起きてメモ。友だちにも言わないつもり。言いたいけど、そこはおさえて。

TV、BS-iの柳美里。でもうちでは見られない。韓国でフルマラソンに挑戦とかで、その様子をちょっといじわるに見たかったんだけど、想像できなくもないなと思ったりもして。HEY×3はスガシカオと野狐禅でオーガスタ・デイ。シカオちゃんの船の話がおもしろかった。
TVタックル、治安について。他人を怒れるかどうかとか。暗い気持ちになって途中で寝。大竹まことが救い。

ジャケットが気になってたMoose Hillのwolf song、試聴ができた。Shink Carnationにすこし似ててうれしい。おこづかいためる。
なんか今月のうらないでパトロンがあらわれるって書いてあったんだけど、それはまだみたい。ダイヤ変更で。積雪で? 渋滞? サンタ?


Rina |MAIL

↑投票してみる

MyEnpitu追加