おぽんちのつよぽんとテレビの記録
目次です。|前のも見てみて。|次のも見てみて。
おっす。
秋田の熊退治の草なぎさんニュースに なんだか・・・ほんわかしてしまった。
そりゃ珍しい苗字だけどもなぁ・・・・。
ふふふふ
ワシは病気だもんなぁ〜 普段から、名まえに草がつくだけで えっ?!って思っちゃうもんねぇ それが・・・草なぎ・・・しかも秋田ってきたら ねぇ
普通に「草もち」でも動揺するしな。
へへんっ
新聞記者にもワシみたいな人がいるのかなぁ まさかねぇ
ぷっすまが3時間 スペサル祭りだった。
月曜にスマスマが無く、ぷすまがあるなんて 不思議な感じだよん。
おかげで、今日が水曜のような気がして なんともかんとも
しかし、スペサルがあって通常放送がないと なんか淋しいよね。 スペサルと通常放送って別物だからさ
なんたって、ワシは通常放送の方が好きだしねぇ
スペサルのライトがギンギン、観客キャピキャピに たじろいだのは、ナギスケだけでなく ワシもだったさぁー(沖縄風さぁ〜じぃーまぁーみぃーさぁ)
最初の1時間はココイチ。 ゲストのさま〜ずともいい感じ。 1件目から飲むわ、飲むわ、飲むわ スタッフわかっていらっサル
2件目のバナナマンはいいや。 松居棒はもういいやね。 しかし、ダンナの船越さんの髪の毛は増えたよなぁ 松居棒効果か?!
この人なら言いそうだよね。 「この松居棒でたたくと、毛が生えてきたのよっ!!本当なのよっ」
3件目の叶姉妹。 相変わらず、恭子姉さんの一言コメントは面白い。 この世の人とは思えない。 美香さんのおっぱいも生でマジマジと見てみたい。
絶対すっぽんだと思ったのに。 変なところで見栄はってないか?恭子様。
そして、パーフェクトマン(だっけ?) これが大体2時間あったね。 会場には、どんな基準で選んだんだよっ!って 聞かれても、おそらくスタッフもキチンと答えられるかどうか・・・ の女性ゲストがわんさかっ。
石黒はいらんやろ。 と、冷静に言ってみる。
ファッションの専門学校に行きます とか言って、も娘。辞めたのに 結婚しちゃってさーーー。
ま、他にもいらない人が多かったね。
間違えてるね、人選。 ギャラはどうかしらんけど、今までぷすまに出た 成績のいい子を出して欲しいね
一位は光浦さんなんだけどね。 ワシのバヤイはね。
室井さんはとくだねでピントハズレの意見を 口を尖らせて言うときは、生ぬるーーーい気分で ニヤニヤ見ちゃうけど
ぷっすまで、クチ尖らせて喋られても・・・ねぇ
なんつーか女性陣が熱かったなあ。 スタッフに突っ込めと指示されているんだろうか。 なに考えてるんだろうねぇ
ぷっすまのヨサは熱くないトコなんですよ。
しかし、ツヨはかわいいやっちゃなぁ
何しててもツヨを見ているとニヤけてしまう。
しかしこれはワシに限ったコトではないらしく ツヨがテレながら、アドリブ芝居で 女の子と喋っていると ゲストの熱い女性陣もこころなしか、ニヤケていたような。 まっ、ワシの目は腐っているから見間違いかね。
赤いトレーナー着て、彼女のおうちでマンガ読んでいる ツヨを見ていると、あれがアドリブ芝居とはねぇ〜 とため息ついてしまう。 本当にのんびり楽しんでいるように見えてしまう。
テレビっ子だよなぁ・・・やっぱ。 (この場合、テレビの中で生きる子の意味よん)
電車の中でのツヨもレストランのツヨもよかった。 面白いけど、かわいいし 熱いけど、落ち着いて冷静で素直だし。
ミスター剛ってなんじゃねん。
もちのろんもいいぞ。
残念だったのは、ミッキーがちょっと疲れていた感じ? 番組内ではあんまり絡まなかったし。
しかし、るーこと劇団ひとりはおいしかったなぁ。 ああいう役はエガちゃんではダメなのか?
みゆぽん
|