おぽんちのつよぽんとテレビの記録


目次です。前のも見てみて。次のも見てみて。


2006年10月08日(日) きんもくせいの香りがしてますです

おっす。

どれだけ日記書いてないんだよ。
と、まず自分に突っ込もう。


さて、トクバン
いいのか・・・こんなの2時間流して・・・・
の、カラオケトクバン。

ラフだな。

うたばんは褒められてのびます

褒めて伸びる
ってずるっこい言葉だよねぇ〜
ワシは褒められるより、叱咤されたほうが
くっそぉーーーー
ってやる気がでるけどね。


最初の1時間での、中居君と石橋さんのカラオケ。
中居君はワシが必ず歌う歌を歌った。
こりゃびつくり。
オマイはワシか。
「なごり雪」と「涙そうそう」テヘヘ

あのね〜ワシは結構なオンチマンなんですが
なごり雪」と「わかれうた」は高得点取れるんですぅ
あと、テレサテンの「つぐない」も高得点とれますよぉ


あのうたばんの採点のカラオケ屋にワシも行くんですが
歌っている途中にも、音符の絵が出て
音程がズレると、音符の色が変わってわかるんだよね〜


ツヨが歌った、Bzはですねぇ
知らない曲なんだよねぇ〜

でもBzが歌うと「ああ、あの歌ね」
とわかるかもしれません

んがっ!!ツヨが歌うと
まったくもってBzぽくなくて
顔からニヤニヤが取れませんでした。
ニヤ顔が固まりそうでした。

リアルに凹んだのは、ツヨだけではないかもよっ
全国のツヨファンが・・・・・。
以下略


しかし、見てて楽しかったわ。

慎吾ちゃんは帽子が似合うしかわいくてかわいくて・・。

慎吾ちゃんとツヨとのデュエットもよかった。
もっとふざけてもよかったけど
世間ズレしてない、新入社員みたいでシンセン。

ゴロさんはbarでよく歌っているためか
カラオケに多少慣れている感じもする。
barっても、友近さんのいるbarですけどりね。

木村君の真面目に頑張る姿は、サブイボが出そうだったけど
持ち直した。



中居君が食べる枝豆がおいしそうで
枝豆が欲しくなりました。


ノリタケさんは昔からうまかったけど
やっぱお上手ね。
声のノビとツヤがうらやますぃわ。

とんねるずで歌うんだったら「雨の西麻布」を聞きたかったなぁ。


あーーーーカラオケ行きたくなった。

トクバンは肩の力がぬけてていいなぁ


金曜いいとも

金曜日はいいともメンバーの交替が全然ナシ。
そのかわりと言ってはなんだが・・・・
すべてのコーナーが新しく!!


ヒョッーーーーー

ツヨの司会がぁ〜


ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜


やな汗のでるコーナーが出来ましたね。

嬉しくて寝れませんね。



ツヨの進行はいつもハラハラだけど
ほんにちゃんと、リハやったんかいっ
しっかりしろよっ
と今日のところは喝を入れておこう。

スタッフさん進行役のツヨには
中居君がよく持っているようなファイルを持たせてくれ。
ツヨもだろうけど、見ている方もシャンとしなかった。

うまくやればおもしろいコーナーなんだから
がんばれよっツヨ
えらそうなワシ


さて「僕カノ」が再放送されていますが・・・
1話2話のツヨがたまらなく好きです。

改めて再放送を見ると




ツヨって演技派?!




とタジタジしてしまうワシでした。

凛ちゃんが小さくて・・・・
また泣ける。











↑エンピツ投票ボタン

My追加









みゆぽん

My追加