■Canon EOS Kiss -III 今年のあたま、プランクトンの涙並みのボーナスを注ぎ込んだマイカメラ。純正ズームレンズセットを買ったので、もう1本、75-300mmズームがある(写真は28-80mm)。キャノンだけに、両方ともUSM(超音波モーター)付きだ。レンズだけ定価で買ったら、2本で税込7万超えちゃうんである。勿論、本体込みでそれより安く買ってはいるけど、競馬場で馬 & 騎手写真を撮る為に購入したというバカっぷり。ま、一生モノだし、お陰で勝浦初G1写真撮れたから、良しとしよう・・・。 当然の事ながらやっぱり画質が良いので、もっと色んな場面で使ってやりたいもの。写真で記録しておけば、記憶も鮮やかに残るから。てことで、今回のお題に行きつくワケで。瞬間を切り取り、その場に留めるのは、いつまでも忘れないための補助的役割。記録写真も芸術作品も、「記録し、記憶に留める」という点では同じかな、なんて思ったり。