日々の戯れ言

My追加

「?」で遊んでね!→
(えもしちより) 

2003年01月24日(金)  今日の一発ネタ

昨日、久々に日記を書いたんだけど、あまりにも愚痴っぽかったので、一晩で消してしまいました。読んだ人いるのかな。上の階が夜中うるさいって話を延々書いていたんだけど、今朝読み返して我ながらうんざりしてしまって、この怒りはこんなところで垂れ流すより正当な方面に向ける方が建設的だと気づいたのでした。大人になったなあ(やめれ)(つか、結局ここでも言ってるしな)。

とまあ分別がついたところで、今日北条が出勤途中に目撃したもの。

駅の階段を、片手に靴を握りしめて靴下のまま駆け上がるサラリーマン。

すべて私の目の前で起こりました。階段でけつまづき靴が脱げるところから、電車に間に合わずホームで悄然と靴を履くところまで(笑) かわいそう……。あのあと彼はどうなっちゃったんでしょう。


2003年01月18日(土)  インターネット

なんだか落ち着かないこの頃です。身内に不幸が重なったり、職場で面倒を見ているヤツが手がかかってしょうがなかったり、会わなくてはならない人物に連絡を取るだけで一日かかってしまったり。明日も日曜日だってのに朝から晩まで終日職場に詰めっぱなしが決定です。
おまけに家ではヒーターを導入したらば毎日ブレーカーが落ちる始末で、仕方がないんで暖房をケチると今度は体調不良。うまくいかないときはとことんうまくいかないもんです。愚痴モード全開です。

ところで最近、インターネットって善し悪しだなと思うことがありまして。インターネットばかりじゃないですが、こういう情報化社会になると、自分のやっていることを私的な範囲にとどめておくことが難しいのだということを痛感しています。もちろん、昔からプライバシーをプライベートな範囲にとどめておききれない状況はいくらでもあったわけだけれども、今は、個人に関する情報が、その検索方法も含めて、以前と比べたら格段に量も質も幅広くなっていて、特にロボット検索なんて網羅的な検索方法が、膨大な、それこそ気の遠くなるような膨大な量の文字列から、目当ての単語を余さず拾い出してくることを可能にしている。その分、情報の扱いも慎重を期さなければならない場面が多いのだということを思い知ったわけです。
とりわけ個人を識別する情報や文字列に関しては、自分のことについては誰もが慎重になっている昨今ですが、他者の情報に関しても、同じように慎重に、当該人の立場で扱わなくてはと、今更ながら認識を新たにしたところ。

なんて、一般論的に言ってますが、自戒もかなり入ってます。ネットであれなんであれ、公的にであれ私的にであれ、不特定多数に情報を発信する者は、パブリックな表現活動を行っていることを意識しなくてはなりません。いやほんと。


2003年01月14日(火)  愛と青春の旅立ち(内容には関係なし)

実は北条、職場のセクシュアル・ハラスメント防止委員なんてものになっていたりします。やっと今年後半になって防止委員会を作り、相談員を配置することになったんですが、委員に推されていた同僚が健康上の理由で辞退し、北条はその後がまです。彼女曰く「これ以上仕事が増えたら私死んじゃう!」。なまじ仕事ができるために、何でもやらされちゃうという典型です……。で、天性の怠け気質でそういう面倒な仕事をのらりくらりとかわしてきた北条に、とうとう白羽の矢が立ってしまったというわけ。
しかし、セクハラ訴訟も花盛りの昨今、今までこういう窓口がなかったというのはちょっと驚きです。というのはともかく、急遽、春までに啓蒙パンフレットを作ることになりまして。あわてて資料なんかを集めているところです。

……という長々しい話は実は前置きでして。
インターネットでそういう資料を集めているときに、こんなサイトを発見して、つい読みふけってしまいました。北条的に結構ツボでした。でも、リンク張らせて!と頼むにはちょっと敷居が高かったので、リンクは張らずにURLだけ内緒でご紹介。興味ある人はコピペで行ってみてください。
・コラム(?)「受身の愛」
 http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~itasaka/hato/ukeminoai_01.html


2003年01月12日(日)  財務管理

今年のテーマは「勤勉な生活」と豪語した北条、その第一歩として、こっちに来てから中断していた出納帳を再開することにした(勤勉と出納帳とどういう関係にあるのかなんて聞かないように)。

実は北条、幼い頃からずっと、「お小遣い帳」なるものをつけていた。いわゆるお小遣いをもらうようになったのは小学生に入ってからだったが、初めてのお小遣いと一緒に小遣い帳も義務づけられたんである。市販の小遣い帳ではなく、ノートに自分で線を引いて、「日付・つかいみち・もらったおかね・つかったおかね・のこったおかね」、というふうに書き込むだけの、簡単なものだった。小学生のこと、毎日お金を使うことはなかったものの、使う都度に律儀に書き込んでいた小学生の頃の北条は我ながら偉かった。なんでそんなに律儀に小遣い帳をつけていたのかというと、なんというか、自分の金銭を自分で管理することがオトナのすることのようでカッコイイと思っていた節があるというのもひとつだが、本当は、もっと即物的な理由の方が大きかったような気がする。小学生の間は、お小遣いは前月の会計監査(つまりお小遣い帳の点検)を経たのちに支給されるきまりだったんである。きちんと書いてあるお小遣い帳をみせなければ、お小遣いがもらえない。これを反抗期前に慣習法化してしまったハハは、なかなかのやり手である。
とはいえ、無駄遣いするな云々の指摘を受けた記憶がないから、不適切な支出を検査するというわけでもなく、単に毎月帳面につけているかどうかをチェックするだけだったんだろう。ともあれ、おかげさまで、支出を管理し記録することは知らないうちに習慣づけられていた。それ以来、小遣い帳は出納帳と名を変え、紙のノートは電子ファイルとなったが、ずっと出納状況を記録し続けてきた。日記のようなものだ。ノートの頃は、月末その月の集計をするために電卓を叩くのが恒例だった。一円でも合わないと、何度でも計算し直したもんだ。銀行員並である。しかしそれが結構楽しかったりもしたのだった。習慣というのは怖いものだ。パソコンを使うようになって表計算でパンと項目別の合計まで出るようになって、いたく感動したもんである。

実は、この記録を中断したことが二度ある。一度目は、大学生の時だった。バイトをし遊ぶことを覚え、収入支出が額・種類ともに倍増したので、面倒になってやめてしまったのだが、記録をやめたとたん支出が増えてしまったので、数ヶ月で再開した。出納記録が、結果的に無駄遣い防止になっていたってことである。結構あなどれなかったのだ、お小遣い帳というヤツは。

二度目は、去年の4月にこっちに来てからである。引越やら仕事やらでばたばたして、時間がなかったのと出納状況が混乱をきたしたのとで、一時休止のつもりでつけるのをやめたら、いつの間にか年を越していたというわけだ。
ずっと忘れていたんだが、こっちにきて色々とものを買っている北条、なににどれだけ使っているのか把握し切れていない状況がちょっと気になってきた。で、新年を機会に、再開してみたというわけ。
今まで使っていた出納帳ファイルを一人暮らし用に改訂し(家賃とか光熱費とかの項目を作っただけ)、早速前回の給料日後からの出納状況を書き入れてみたら、なんだかとっても支出していた。愕然。あああ、年末年始でプリンタとかヒーターとか加湿器とかいろいろ買ったからなあ。こうやって目に見えるかたちになると、身にしみます。やっぱり必要ですな、いましめとして。
(なんて言いつつ、今日もまた通販でモノ買ってるし)

出納ファイルを収めてあるフォルダには「経理部」と名前が付いてます。ちなみに住所録とか名刺ファイルとかが入ってるフォルダは「総務部」です。


2003年01月11日(土)  やっとやっとの年賀状

相変わらずの汚宅ぶりな北条です。いったい何から手をつけてよいのやらという感じです。札幌で買ったカラープリンタとかオイルヒーターとか、調子の悪いルータとか、やっと組み立てた突っ張り棚とか、帰省後の荷物とか。
そしてやっとのことで、年賀状のお返事を出せました。年明けて二週目に突入しているのに、あけましておめでとうってのは、ちょっと恥ずかしいもんですね。
そして、サイトもお正月モードから通常営業に戻りました。実はもう一つささやかな更新を考えていたんですが、間に合いませんで……。
今年の北条の目標は、勤勉な生活です。冗談で言ってるだろってくらいの慢性ナマケモノの私ですが、とりあえず言うだけはタダだしな(最低)。ってことで、明日もきっと引き続き大掃除です。あああ。


2003年01月09日(木)  今頃走る北条

えー。
昨日の夜に帰ってきて、今日が実質的な稼働初日だったのですが、なにしろあまりにもたっぷりと休んでしまったので、公私ともに何もかもぐちゃぐちゃでもうごみため状態。今日は去年の名残の片づけだけで終わってしまいました。
夜も更けてきた目下も混乱を極めております。年賀状は誰に出したかメモった書類を宅配に持つに詰めてしまったために、留守の間に届いたものに返信もできないしさあ。それよりも、今頃大掃除している私って。
サイトの正月モードももう片付けたいのですが、そんなわけでまだ手をつけられません。リンク訂正とかいただいた年賀イラストとかそのほかも更新したいのは山々なのにー。


2003年01月02日(木)  2003年あけましておめでとうございます

北奏館も無事年を越すことができました。去年はあまり更新もできず、サイトやってますと言うのもおこがましいくらいの管理人ぶりでした。こんな体たらくにも関わらず訪れてくださった方に、たくさんの御礼を申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、そんな北条の正月は、大晦日から遊びまくりの日々でした(笑)
ここんとこ毎年、紅白の始まる時間に家を出て、札幌コンサートホールkitaraのジルベスターコンサートに出かけている私。今回も当然出かけました。すすきので年越しそば→キタラでコンサート→北海道神宮に年始参り、がいつものコース。今年は島田歌穂がゲストに来るってんでちょっと期待していたんだけど、そのほかのゲストも地元のテノール歌手を含めてなかなか良くて、楽しかったです。神宮のお参りも、いつもほど混んでなくて、夜の寒い中それほど待たなくても済んだし。
でもって、明けて元旦は、愚妹とゲームキューブのソフトを買いにヨ○バシカメラまで出かけてみました。元旦なのに結構混んでるのねー。お年玉握りしめた子どもとか、じじばば連れた家族とか、そういうのがわらわらと。時代は変わったなあと思います。子どもに、お年玉と称して身に余る金銭を与えたり、言うがままに高価なおもちゃを買い与えるのって、一体どうなんでしょうね。自分がお年玉をあげるような状況になったとしても、金銭だけは与えるまいと、愚妹と二人で鼻息を荒くしたことでした(鼻息荒くする必要はあったのだろうか?)。
(しかし、こんな誓いも、元旦からゲームを買いに走って帰ったら速攻それに興じるような大のオトナから出たものでは、あまりありがたみはないのだった……)

正月二日の今日は、親戚周りです。みんなが集まる祖母宅では、新年会のしおりまで作っておりました(笑) おいしいものを腹いっぱい食べて飲んで、大変満足です。甘露甘露。




 < まえ INDEX  あと >

home works essay review diary bbs linkmyself


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
さなこ [MAIL]

My追加